見出し画像

メルボルン移住90日目|育休移住note

|世界の状況が分かっていない僕は

ジャム瓶で遊ぶ方が大事。

手に取りたいものを手に取ることができて、彼の中では一大事です。

画像1

たった3歳、5歳の子どもたちでさえ、

「コロナいなくなった?」と。

健気に聞いてくるのですから、少なからず自由に外へ遊びに出れない、お買い物に出てみれば、公園はなんだかぐるぐる巻き、少なからずちっちゃなストレスを感じているのだろうと思います。

なので、ジャム瓶に必死な君が、なんだか家族の緊張を和らげる一筋のなんちゃらなんです。可愛いほっぺ。

画像2

|ALDI

というわけで、今日はドイツ系スーパーへ行ってみました。

オーストラリアにおける大手のcolesやwoolworthsと違って、(たぶん)どの店舗もセルフレジがありません。店内は広いけど、品数が少ないイメージ。あと何と言っても酒類が格安!体に酒が流れてる夫は、ビールとワインをここぞと購入します。重いんだよな。

あとALDIならでは?なのか、中央のスペースには、大型テレビやエアコン、キャンプグッズなど、それ、ちょっと行くスーパーで買う?みたいなものが、売ってます(笑)

私は無類にスーパー大好きなので、それぞれがお気に入り。

画像3

最近はスーパーの在庫も落ち着いてきましたね。

当初、なぜかお肉までなくなっちゃって驚きましたが、わりと落ち着いてきた感じがします。それでも、常に品出しに追われている従業員の皆さんに感謝です。

まだまだ、卵やトイレットペーパーなどが品薄ですが、日によっては買えるのでちょっとだけ心に余裕が。

日用品コーナーのこのポッカリ空いたスペースは、ハンドソープ系ですね。

ハンドソープやサニタイザーなどは1個もありません。

画像4

床のラインにも慣れてきましたよ〜

最近では、どこの店舗にも距離を取れるようにマークされているので、『人と離れる』ことが習慣化してきて、これはこの状況が落ち着いてもクセになってしましそう。

画像5

|誰もいない公園で

毎日のように遊んでいた公園は、閉鎖が決まってから運動する大人以外、子ども含めて人がぱったりいなくなっているのですが、さらに旗をかけて入れないようにされていました。

画像6

切ない光景です。

メルボルンでの生活費に。笑