見出し画像

インフルには負けない!学級閉鎖への備え

お世話様です。小1男子のワーパパをやらせてもらっている者です。


やってきましたね、インフルエンザ!
みなさんのお住まいの地域での流行状況はいかがですか?


我が地域でもちらほらと学級閉鎖を行う学校が増えている情報が上がってきています。

ありがたいことに息子のクラスでは未だインフルエンザの流行はないのですが、もし学級閉鎖になったらどうしよう??というのが最近の我が家の課題です。

共働きの我が家ですので、どっちかが休むのかどうか、方針を考えてみました。

先輩ママパパ、なんらか対策や実体験がありましたらぜひ教えてください(^^)



共働きの我が家の方針

お留守番をしてもらう!(してもらいたい)

しかし、お留守番をしてもらうためにはいくつかのハードルがあります。
それぞれについて対策を考えてみました。


1日お留守番をしてもらうためのハードル

お昼ご飯、おやつどうする?


冷凍食品にしよう!
と思いましたが、うちの息子は今までレンジを使ったことがない、、、
お皿を準備して、その上に袋の中身を移して、レンジに入れて、チン。
熱々な食品を内袋から出して、、、、
チンする時間も読み取れるかな?メモを残すといいのか?
あれ、結構大変だぞ!!
ということでお弁当を準備することとなりました。
近いうちにレンジの使い方を教えようと誓ったのでした、、、、


連絡手段どうする?

未だスマホデビューをしていない我が家。
お昼休みの時間でも様子を見ることができたら少し安心。
それに、子ども側も困った時に親へ連絡する手段があった方が安心。
ということで、使わなくなったiPhoneを息子へ渡しました。
親子間で連絡するアプリとしては、SkyPhoneを使うこととしました。

電話番号を利用せず、ネット環境さえあれば使えるアプリ。
音質も良好、使い方もわかりやすく、息子はすぐにかけることも応答することもできるようになりました。


来客対応(宅配含む)どうする?


チャイムが鳴っても絶対に出ない、ことを守ってもらうこととしました。
インターフォンの設定で留守番モードにも設定し、知り合いでも絶対に応答をしないことにして息子も納得。
宅配に関しても、コンビニ受け取りか宅配boxを利用することとし、クロネコヤマトを登録し直しました。


学級閉鎖となれば、最悪月曜日〜金曜日の5日間は1日お留守番をしてもらうこととなる場合があります。
現状でのハードルを想定し、対応策を家族で話し合ってみました。

1年生で1日お留守番をするのは当たり前なのでしょうか?

その辺りの感覚もわからないのですが、土日のどこかのタイミングで「プレ1日お留守番」をしてもらうのもいい経験になりますよね。


今回知ったことは、子どもの準備よりも、「親の心の準備」が一番重要ということでした。汗

まだまだ子離れができていないと感じる我が家でした。


少しでも共感いただけましたらスキ、フォローをお願いします。
記事に関係のないことでもお気軽にコメントをください(^ ^)




もしインフルになったら???
そんな時は病児保育も選択肢に入れてみてはいかがでしょう!


この記事が参加している募集

おすすめアプリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?