見出し画像

【第206話】あくびのタイミング〜令和パパの育児日記〜

どうも!
2022年夏に娘を家族に迎えることができた
令和パパ(♂)です。

娘を家族に迎えることができ
成長の過程を少しまとめていきたいと思います。

朝んぽから戻ってくるとあくび🥱

いつものルーティンで朝んぽから帰ってくると
娘ちゃんはよくあくびをしている🥱
最初はたまたまかなー?と思っていたのだけど
毎回欠伸をしているので
これは娘ちゃんのルーティンに
組み込むことをパパは勝手に決めました🤣

まだ寝足りないのか、
家に着くとリラックスして自然と出るのか、
どんな感じなのか気になっちゃう😏

ママと東京駅ランチ🍽

今日パパはリモートなんだけど、
ママが友達とランチ🤝
なので娘ちゃんはママのランチのお付き添い👶

パパが仕事の打ち合わせをしている間に
ママと娘ちゃんはお出かけしにいきます🚇
パパは1人ランチを食べて
娘ちゃんの離乳食の食器洗い🧽
離乳食の準備はママに任せっきりなので、
後片付けぐらいはパパがやらせていただきます🙇‍♂️

外ゆきの娘ちゃん

ランチ中もいい子にできたみたい😊
ただ、ままがブュッフェ台に取りにいき
娘ちゃんとママ友だけになった時に
人見知りセンサーが発動💡
いや、ママいないから怖いモードか?
どちらかはわかりませんが
娘ちゃんの声が店内に響き渡りました📯

電車でもずっとお利口にできたみたいですごいね👏👏
ママ友からは離乳食セットのプレゼントをいただき
早速この日に使わせていただきました🙇‍♂️

疲れた日は寝返りしない?

お出かけもあって疲れたのか、
夜寝た後に普段なら動いているのに、
ママが寝室入っても全く向きが変わっていない🫢
よっぽど疲れていたんだね😊

今日はしっかり寝てパワーを充電して、
また明日からいっぱい遊びなね😉


明日もまた娘育児の1ページを
綴っていきたいと思います。

今日もNOTEを読んでいただき
ありがとうございます。
スキやフォローをいただけると励みになります。
少しでも共感や興味を持っていただけた時は、
ぜひスキ、フォローをよろしくお願いします。


令和パパの妊活|育児Dialog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?