見出し画像

【家族の話】父、再復活!

86歳の父が本日退院できました!

「覚悟しておいてください」と言われて、もしもの時の延命処置についての同意書にもサインして。
あの日は、どうやって病院から帰宅したのかも思い出せません。
今だから言えるけど。

またこうやって笑い合える日が来るなんて、あの時は想像できませんでした。

これからは家で「在宅酸素療法」です。
昨日、「帝人」さんが設置に来てくださいました。

私は「酸素ボンベ」が来ると思っていました。
ところがこんなにカッコいい機械がやってきました。
部屋の空気を取り込んで、酸素だけをチューブから出すのだそうです。

機械の動きはセンターで常時観察しているそうで、不自然なことがあれば自宅に電話があるのだそうです。

そしてなんと、災害時などには利用者の居場所を探し回ってくれて、緊急用のボンベを運んで来てくださるそうです。

凄いなぁ!「国」は頼りないけど、「民」は頼りがいがあります。

退院時に付けていた移動用の酸素ボンベを外して、新しい装置で酸素吸入を始めた父は、
「これはいらんかったら外してもいいのかなー」

ほんまにチャレンジャーです。
早速パソコンで何かやってはります。

ほんまに凄いわ。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?