マガジンのカバー画像

退職とその後の日常

63
教員を58歳で早期退職しました 早期退職時の手続き、退職後の無職の日々の記録です
運営しているクリエイター

#退職後の生活

【退職】教員58才(女)の退職ー手続きと、生活の変化の記録

定年まであと3年。少し早めに教員を辞めました。 この仕事は好きでしたし、生きがいも感じて…

かぼちゃ
3か月前
36

【退職後の生活】スイミング開始!

最後に泳いだのはいつのことでしたか… 我が子や支援学校の子どもたちをプールで遊ばせること…

かぼちゃ
10日前
50

【退職後の日常】写真整理で泥沼にはまる(写真の整理を始めた日の日記)

2023年5月30日(火) これまで見て見ぬふりをしてきた昔の写真の整理を始めることにした。 …

かぼちゃ
1か月前
38

【料理】だしがら昆布で山椒昆布

今日は「料理」のお話です。 まるでテーマに一貫性がありません😅 使うたびに冷凍している「…

かぼちゃ
1か月前
61

【退職後の日常】ことばが出ない「何やったっけ?」

59歳と8ヶ月、ことばが出なくなってきました。 頭の検査をしましたが、認知症にはなっていな…

かぼちゃ
1か月前
27

【退職後の生活】「ゆめ」さんのnoteを読んだら目の前が明るくなった話

少し早めに退職して全く自由の身になって1年。 自由になっていちばん怖いのは「暇な時間」で…

かぼちゃ
2か月前
35

【退職後の生活】平日に淡路島観光

平日に、淡路島に遊びに行った。 3月末に退職し、無職11日目のパートナーの車で。 なんと今は、家の中にそこそこ元気な大人がふたりいるのだ。 私は、なんやかんや言っても家にいたいから教員を辞めた。 パートナーは、「他のことがしたいから」辞めた。現在「他のこと」を絶賛模索中。 そういう感じのふたりが平日に淡路島。 お仕事中のみなさんの出勤時間が終わる頃に出発。 渋滞なし。その調子でいくとどこまでも行ける気がした。 が、予定どおり「あわじ花さじき」へ直行。 入場無料 駐