マガジンのカバー画像

ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまで

4
ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまで4年間のふり返りを綴ったまとめです。
運営しているクリエイター

#失敗事例

ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (完結編)

ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (完結編)

みなさんこんにちは。続編を楽しみにお待ちいただいていたみなさま、お待たせしました。池内です。

これまで、"自分の起業〜廃業までの体験をつうじて得た学びや気づきを記録し、あわよくば誰かの参考になることを密やかに願いながら、共有する" という目的で廃業エントリを書いてきました。ここまでの記録は note のマガジンにまとめてありますので、今回はじめてご覧いただくかたはよろしければご一読ください。

もっとみる
【サービス終了・お焚き上げ会場】slideship は何故うまくいかなかったのか

【サービス終了・お焚き上げ会場】slideship は何故うまくいかなかったのか

みなさんこんにちは。一段と寒くなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか。インフルエンザの予防接種を受けに来たら病院が休診日でした。その敗戦の帰りにドトールで記事を仕上げております、池内です。おこしやす。

2015年に設立した法人を2019年に閉じることになったいきさつは廃業エントリで書いたとおりですが ↓

今回は起業中の2つ目のプロダクトであった slideship.com について振り返り

もっとみる