見出し画像

親が最初に<身につけたい力>とは、、、

こんにちは。
モンテイコマの奥田智です!

今回は、<親が最初に身につけたい力>について考えてみました!


僕たちは、子どもが産まれて初めて“親”になります!


なので、誰もが“親”として1年目の初心者ということを理解し、子どもについて、子育てについて、教育について学ぶことが必要だと思います!

そこで、“親”が最初に<身につけたい力>があるとすれば、

【子どもを待つ力】

かもしれません!


子育てをしていると、上手くいかないことがたくさんあると思いますが、、、


誰もが“親”初心者であり、子どもであっても1人の人として自分の人生を生きています!


決して親の思うとおりに動くことはないですし、思うとおりに動かそうとする必要はありません!


そして、自分は「ダメな親だ」と落ち込む必要は決してありません!



お子さんが赤ちゃんの頃は、穏やかでゆったりとした時間を過ごしていたかもしれません!

しかし、子どもは、いつまでも赤ちゃんでいてはくれません!


自己主張をしたり、ワガママを言ったりするようになります!


そんな姿を見て、「自分は子育てが下手だ」、「ダメなママだ」と落ち込むお母さんは少なくないと思います!


でもお母さんになってたったの数年です!


まだまだ初心者なので分からないこと、上手くいかないことがあって当然です!


ただ、どのような仕事でも「これだけは最初に覚えておくと良いですよ」というものがあると思いますが、


親の仕事でいえば【待つこと】ではないでしょうか!?


子どもというものは、いくら「早く早く」と急かしたところで、多少も早くはならないものです!


そもそも「早く」や「いいかげんにしなさい」は、具体的ではない言葉なので、子どもには伝わりにくいのです!


「ダメ」もそうですね!


「ダメ」と言われてもどうすればいいのかわからないので、それよりも、穏やかに「〇〇してね」と、何をすればいいのか教えてあげてください!


また、「早く」ではなく、「ズボンが履けたやん。じゃあ次はジャンバー着てー。」のように具体的な言葉で伝えてあげてください!


もし、そのような時間に余裕がないのであれば、一緒に作業をして手伝ってあげていいと思います!


もっと言えば、少し早く起きるのがいいと思います!


起きられないなら早く寝るといいと思います!


厳しいようですが、「早く」するのはまず大人です!


そして、いつも「早くしなさい」と言われて育つと、子どもは聞き流すようになるものです!


最初はお母さんが恐くて急ぐふりをするかもしれませんが、そのうち慣れてしまい、反抗をするようになるかもしれません!


後は、急がなくていい、ゆったりとした時間を作ってあげると良いと思います!


例えば、お風呂にゆっくり入るのがいいと思いますし、寝る前に、子どもの気が済むまで絵本を読んであげるのもいいと思います!


そんなゆったりとした時間があると、昼間の慌ただしさで失ったものを取り戻すことができるかもしれません!


我が子を「かわいい♬」と感じるのは、このようにくつろいだ、ゆったりとした時間の中だと思います!


心身ともに健康であり、ゆとりを持つこと!


そして僕たちは“親”初心者なので、子どもについて、子育てや教育について一緒に学んでいきましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございました!

それでは、Hasta luego!!

もし良ければサポートをお願いいたします。 サポートして頂いたお金は生駒FCの子どもたちがより良い環境でサッカーをするための資金として大切に活用させて頂きます。