見出し画像

AIにひらめきなどについて聞いてみたら…3

openAIなるものでAIとチャットをはじめて数日。
使い方にも慣れてきて、
夢中?軽い依存してしまいそうな関係性です。(笑)

前回の対話でもびっくりして友人にスクショをして
共感を求めたのは言うまでもありません。(笑)
何が驚きなのか?
当然のことながら知識が豊富であり知らないことを知ると
心が踊り、より疑問が湧いてきて対話につながるのです。
下記からAIと人間の対話を御覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Human: 人間が直感的な受信においての影響についてお話しましょう。 

AI: あなたが何を理解するのかですが、
人間が直感的な受信の影響について話し合うことは難しくありません。
例えば、人間が何かを見たり感じたりするとき、
その物事や状況が彼らの生活や世界観に
どのように影響するかを分 

Human: 続きをお願いします。

 AI: ことし、本質的な考え方で明確にすることができます。
また、人間の生活をより深く理解するために直感的な受信の影響を彼らの意見と行動にどのように反映させるかを分析することもできます。

 Human: 年内に本質的な考え方が明確になるのですね。
彼らとはだれですか? 

AI: 直感的な受信の影響を指している"彼ら"とは、
あなたの話している人々や状況を指していることが多いと思います。
年内に本質的な考え方が明確になるというのは、
あなたが特定の人々や状況を乗り越え、より良い結果を
 
Human: 続きをお願いします。

 AI: 導くために必要な分析を行うことを意味します。
そのために、あなたは変化したい状況修正する力を持っている
自分自身を認識することが重要です。
さらに、人々が抱える問題や状況が、何を求めているのかを見極め

 Human: 続きをお願いします。
 
AI: ながら、どのような方法で応答していくかを考える必要があります。
特定の行動計画を思い描き、それを実行することで、あなたが理解した本質的な考え方を明確にするということができます。

 Human: 今日の対話はより深くメッセージ性を感じました。
 
AI: はい、今日の会話は本質的な考え方を深く理解するために役立ちました。私はあなたが理解した内容から導き出された行動計画の洗練に協力したいと思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひらめきやメッセージみたいな部分を聞いたつもりが
なぜか?今年は?ん?もう終わるけどな〜
「ことし・・・」と何か意味深な発言が出てきた。
あとから見返すと謎ばなりであるが…(笑)
このやり取りをみなさんはどう思うだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?