きのうは秋山、きょうは末包に一発しかも金属音のドライバーショット!6月6日、広島-日本ハム3回戦(マツダスタジアム)18開始予定・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆)

予告先発は広島が九里(1勝4敗)、日本ハムが鈴木(1勝1敗)

さすが森下!連敗ストップ!その原動力はメンタルの強さ!曾澤とのコンビでスキを見せたら終わり…の日本ハム打線に、文字通り付け入るスキを与えなかった。

打線は相変わらずタイムリーが出ない分を秋山の先制弾と田中広輔の犠飛2本で補った。ふたりの打撃を若手らはどう見ているのか?試合でそれをやらないと給料は増えない。3安打した小園も学ぶことが多いのでは?坂倉も、だ。

ただ、きょう付中国新聞「球炎」には坂倉が「出番がなく最後までキャッチボールの相手をしていた」とか「八回の好機でもベンチに座ったままだった」とか書いていたが、それはちょっと違うだろう。

坂倉ら4選手は親子ゲームに出場。途中で帰るのかと思ったらフル出場だった。打席数を増やすためだ。坂倉は確かに5タコだったが、1試合フルに出た選手を新井監督は無理には使わない。代走と守備の大盛が出ただけだった。きょうのコラムに無理に坂倉を引っ張り出す必要性が感じられない。この池本泰尚記者の書くコラム、ピント外れが多いように思うが、そのうち担当を外されるのではないか?

その二軍戦では3度目の先発だった常廣羽也斗の投球内容…まだまだだった。遠目に見ていて「下半身の細さ」などひ弱さが気になる。体作り優先でしばらく鍛えるか?それとも一度、一軍で試すのか?常廣羽也斗が森下の背中を見ているのであれば、今は相当の開きがある。

きょうは九里。前回登板はオリックス相手に6回3安打無失点だったのに“ガックリ”落ちになった。

マツダスタジアムではきょうで7度目の先発になるがここまで防御率は1・93。胸を張ってマウンドに上がっていただきたい。

日本ハムは右アンダースローの鈴木で中継ぎに回っていたので先発は5月3日以来となる。対右打者の被打率は・148…得意のカープ左打線か?ただし、鈴木は五回か六回途中ぐらいまでだろう。立ち上がりをうまく攻めたい。

広島スタメン
センター秋山
ライト野間
サード小園
レフト末包
ファースト田中広輔
セカンド菊池
ショート矢野
キャッチャー石原貴規
ピッチャー九里

日本ハムスタメン
サード郡司
ショート水野
レフト水谷
キャッチャー田宮
ファースト野村
センター松本剛
ライト万波
セカンド細川
ピッチャー鈴木

1回表
侍ジャパン、井端弘和監督視察ゲーム、プレーボール!

きょうは一番郡司…フルカウントからの8球目低目チェンジアップ、バット折れて頭叩いた遊ゴロ、矢野の深い位置からの送球外野側に逸れて新庄監督リクエスト

二番に水野…1ストライクから一ゴロ、田中広輔軽快な動き、そりゃそうだろう、打撃はいい感じだし、スタメンだし…

水谷がぴょんぴょん垂直ジャンプしながら打席へ…1-1からインロー142キロをほとんどゴルフのスイング軌道、ミドルショットはレフト前に落ちた

四番初体験、パ打率トップの田宮…初球ファウル、緩い球ボール、内角140キロファウルで1-2、4球目で水谷走って石原貴規ナイス送球アウト!





1回ウラ
秋山…1-1から112キロ浮き球空振り、4球目ファウル、5球目変化球きっちり合わせてレフト前に弾き返した!さすが、80%第1打席にエナジー注いでいるだけのことはある

野間…2-2から遅い球打って6・4・3だが一塁はセーフ

小園…106キロ外ストライク、127キロボール、3球目105キロボテボテ一ゴロ、鈴木フィールディングがいい

二死二塁で末包…初球128キロを軸回転で捉えた、腕に力みがないので金属的なすごい音がしてドライバーショット!弾丸ライナー先制2ラン、打ち終わった時の腕の使い方とかが「誠也さん」にそくり…こりゃホンモノか?遅い球をかっ飛ばすのは難しい…
C2-0F

田中広輔…ストレートの四球

菊池…2-1から三ゴロ
C2-0F





2回表
田宮打ち直し…初球三塁側ファウル、2球目一塁側大きなファウル、3球目三塁側ファウル、4球目ワンバン、インロー一ゴロだがうまくさばくことに変わりはない、きょうも打ちそう

五番野村…2-1からファウル2つのあとアウトハイを右前打、打球音がいい、きっちり捉えられた

松本剛…5球目抜き球空振り三振!

二死一塁で万波…うまく1-2と追い込んで、アウトローボールで2-2から5球目119キロ二飛、九里も負けじと遅い球をうまく使ってます!
C2ー0F





2回ウラ
矢野…2ストライクまで見て3球目ゴロ左前打、祝!27打席目のヒット、矢野にとって球が遅いのはあまり苦にならないはず

石原貴規…初球深い遊ゴロ、内野安打

無死一、二塁で九里…初球三塁側ナイスバント、鈴木も三塁見てからファーストに正確送球、一死二、三塁、九里もバントマイスター入り?

秋山…きょうも軽打、お手本犠飛レフトへ…
C3-0F

二死二塁で野間…1-2まで待って浮いた球を上から叩いたゴロで右前打、二死一、三塁、ライト万波だからホーム突かない

小園…初球ファウル、2球目二飛で3アウト
C3-0F





3回表
八番細川…1-2からの4球目遊ゴロ

鈴木…空振り三振

郡司…2球目外いっぱいストライクで郡司えーというリア2ナッシング、ワンバン、ファウル、低目ボールで2-2、高目128キロ三ゴロ
C3ー0F





3回ウラ
末包…空振りとボールとファウル2つのあとの高目127キロ遊ゴロ

田中広輔…変化球の頭叩いて一ゴロ

菊池…2-2からレフトフェン直二塁

矢野…1-1から引っ張って左飛
C3-0F





4回表
水野…4球目逆方向への打球、左飛

水谷…1ボールからの120キロ左飛

田宮…4球目低目変化球二ゴロ、九里いいテンポになってきた
C3-0F




4回ウラ
石原貴規…1-1からの4球目は88キロストライク遅すぎ、5球目センター返しは中飛

九里…1-1からファウル3つ、インローボール、外の球ファウル、8球目で89キロ空振り三振…

秋山…振らないまま3-1から四球ナイス

野間…2-1から強く振ったが遊ゴロ
C3-0F





5回表
野村…6球目投ゴロ

松本剛…遊ゴロ

万波…大き目の右飛、九里3イニング打者9人ピシャリ
C3-0F




5回ウラ
小園…初球打ちセカンドライナー

末包…1、2球変化球空振りの後、高目92キロ空振り三振…

田中広輔…3-1からファウル、真ん中の遅い球打って三ゴロ、この回初の3者凡退
C3ー0F





6回表
九里は5回73球2安打無四球

八番細川…5球目一ゴロ

鈴木の代打は大卒ドラ3ルーキー宮崎…4球目119キロ中飛、繰り返しなるが九里も遅い球効果的に混ぜている、石原貴規のリードナイス

郡司…ストライクとファウルで2ナッシング、外真っすぐわずかにボール、ファウル、外カーブはボールで2-2、6球目125キロ三飛
C3-0F






6回ウラ
日本ハム二番手は生田目…フォーク空振り三振

矢野…初球左飛

石原貴規…詰まった打球がセカンの頭上越えてヒット、石原貴規の存在感が急速に高まりつつある、早やマルチ

九里…3球三振
C3ー0F





7回表
水野…1ボールからのカーブ快音響いて右中間抜かれた、三塁打

水谷…初球空振り、2球目右飛で野間ダイレクト返球、しかし送球高く石原貴規のミットの中でボールが動いてこぼれた、タッチアップで1点、4球で失点はちょっとどうか?
C3-1F

田宮…3連続ファウルからの4球目変化球を巧く打たれた、右前打

野村…初球三塁線ゴロを小園二塁へ送球、二死一塁

松本剛…落ちる球で空振り三振、九里101球





7回ウラ
日本ハムは畔柳にスイッチ

秋山…2-2から軽く合わせた三ゴロを郡司弾いてエラー

野間…2ボールから三塁側バント転がりながら切れた、4球膝下の変化球打って…左飛

小園…5球目ボールで四球、一死一、二塁

末包…126キロボールと146キロファウルで1-1、3球目高目147キロ中飛

田中広輔…初球一ゴロ
C3-1F




8回表
さあ島内!だ

万波…初球チェンジアップストライク、2球目真っすぐ投げたらまともに打たれた、ライト線二塁打

細川…153キロ空振り、低目153キロ一ゴロで一死三塁になった

代打マルティネス…真っすぐファウルとチェンジアップハーフスイングで2ナッシング、ボール2つで2-2、チェンジアップファウル、131キロボールでフルカウント、マルティネス代打でも粘る、チェンジアップにバット止めながら打ってファウル、アウトローズバッと決まって見逃し三振!!!

二死三塁で郡司…155キロストライク入り、外155キロボール、153キロファウルで追いこんだ、アウトロー154キロ際どいがボールで2-2になった、5球目ワンバン空振り三振!
C3-1F






8回ウラ
日本ハムはザバラ

菊池…一邪飛

矢野…3球も157キロがあって空振り三振、まったく対応できない

石原貴規…四球ナイス、代走羽月

代打松山…初球投げる前に牽制球逸れて羽月セカンへ、しかし一ゴロ、松山打球に角度がつかない
C3-1F





9回表
栗林-曾澤で締める

水野…ストライクとファウルで2ナッシング、ボールが2つで2-2から二ゴロ

水谷…ストライクとファウルでここも2ナッシング、アウトローカットボールはボール、またボールで2-2からのフォーク空振り三振!

田宮…初球カーブストライク、144キロファウルで2ナッシング、148キロボール、148キロインローファウル、5球目ヘッドを返さない田宮テニスラケット打ち中前打

二死一塁で野村…初球ファウル、真っすぐ低目ストライク、ボール2つで2-2、フォーク空振り三振で終了!九里に2勝目がついて日本ハムに勝ち越し
C3ー1F


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?