9月1日、中日19回戦(マツダスタジアム)18時開始予定・速報(独自)

一番に野間、当日移動しんど過ぎ、…なので菊池は休養優先、野間の8月出塁率4割越え、最強一番じゃ!

二番ショート矢野、9月は「オレの出番」、当日移動でも昼過ぎから早出特打ち!

三番はきょうも小園、きのうグラブの先からポロリは見ている方が悔しかった…きょう、よろしく!

四番レフト龍馬、昨日負けたの自分のせいとか言ってたけど、たくさん初回にタイムリー打ってたまには…きょうからまたお願いします

五番にマットアロー、きょう夕方の広島ホームテレビで期待の選手になってました!

六番ファースト堂林、8月5発プラス高打率、9月も堂林の季節

七番キャッチャー坂倉、打つ方今が踏ん張りどころ、まだ規程打席到達までかなりあります、1打席1打席大切に…(きょうも繰り返し…)あ、ストライクどんどん振ってみては?真っすぐはちょっと早目のタイミングで…

八番ライト末包、マットと一緒に広島ホームテレビさんのスタジオ展開で取り上げられていました。長良川では九回、悔しい打席になりました。さあ、きょうも4打席あるからどこかで一発…

ピッチャー玉村、ローテの都合、黒原や森も試さなきゃの中で登板間隔空きますが、それを感じさせない投球できます!8月の巨人戦2試合ともに無四球、攻めてる姿がステキです…

中日
センター岡林
ショートカリステ
ライト細川
サード石川昂
ファーストビシエド
キャッチャー木下
セカンド村松
レフト鵜飼
ピッチャー仲地



1回表
岡林…玉村どんどん投げる!2-2からワンバン、6球目二ゴロ、岡林当てただけ

カリステ…1-1からのチェンジアップがアウトハイに入ってゴロ左前打

細川…143キロ左へファウル、インスラ空振り、ワンバン、145キロ右にファウル、高目146キロファウル、インスラファウル、細川引き付けて打っている、膝下チェンジアップボールで2-2、玉村がストライク先行で投げてるのにしぶとい、8球目クロスファイヤー見逃し三振

石川昂…初球内角ボール、2球目真っすぐ高々と打ち上げたがライト線広く空いていてポテンと落ちた適時二塁打

玉村気にせず行こう!二死二塁できょう一軍出場登録のビシエド…スライダーと真っすぐ浮いた、今度はワンバンで3ボール、スライダー足元ボールで四球、玉村23球

坂倉マウンドへ

二死一、二塁で木下…低目144キロストライク、低目145キロボール、低目144キロバックネットファウル、相当スピンがかかったファウルになっている、145キロ浮いてボール、高目143キロ空振り三振、15分かかってかなりエナジー使った
C0ー1D




1回ウラ
さあルーキー仲地vsカープ打線、マツダスタジアムマウンド初めての仲地、いろいろ大変だろう

野間…1-1から変化球の頭叩いて二ゴロ

オレ、8月20日以来の出番矢野…1-1まで見て、真っすぐファウル、ワンバン、ファウル、145キロを巧く打った、左中間へ…しかしセンター岡林ナイスキャッチした

小園…ストレートの四球、仲地の課題、四球の多さ

龍馬さっそくランナーいて初回の打席…1-1から軽く当てただけ、コントロールショットならず、二ゴロ
C0ー1D





2回表
村松…2-1からファウル、外の真っ直ぐ見逃し三振!

鵜飼…143キロ初球打ち右飛

仲地…ストライク3つ、三振!
C0-1D

神宮の阪神、二回、森下翔太先制ソロ…だからあれほど言ったのに…




2回ウラ
マット…初球外のカーブはボール、またアウトロー落ちる球ボール、同じような球ボール、外146キロストライク、147キロ高目ボール球空振りだが、そのスイング力は迫力満点、130キロ打ち上げて遊飛、高目うまく打てばレフト防球ネット…

堂林…初球から3つファウルどんどん振るこの姿勢、坂倉クン見てる?ボール、またファウル、アウトローに快速球ハーフスイング三振、いやいやいい球投げます…

坂倉…バット替えてきた、白木になってます、初球ワンバン、2球目ファーストストライク振って空振り、ボール2つ、146キロファウル、落ちる球の頭叩いてへろへろの投ゴロ…
C0ー1D





3回表
岡林…2-1まで岡林見た、低目141キロ空振り、145キロファウル、アウトハイファウル、内角144キロボール、インハイスライダーファウル、9球目スライダーファウル、ライトハーフライナー…

カリステ…初球112キロストライクのあとの高目真っすぐ高々と舞い上がって左中間コンコース着弾…これが1号
C0ー2D

細川…1ボールからのスライダー低い弾道でレフトスタンドイン
C0-3D

石川昂…1ストライクから一邪飛、堂林転倒しながら捕球

ビシエド…初球左邪飛
C0ー3D




3回ウラ
中日が先に2発、どうなっている?

八番は末包アリス、NHK解説小早川毅彦さんによれば新井監督がきょうの打撃練習中にまた、ネタを披露したそう、おそらく「悩み続けた日々が、まるで…」ということだろう、当チャンネルでは即!採用!…初球高目変化球ファウル、真っすぐボール、3球目遊ゴロ…「遠くへ、打球を打ちながら…」

玉村…フォーク空振り三振、仲地いろいろ試している

野間…1、2球ぽんぽんとストライク、ボール、4球目ツーシームの頭叩いて高いバウンド、ビシエド取って野間にタッチに行くが野間の方が速い、内野安打、さすが出塁率4割、やっとチーム初ヒット

矢野…5球目快速球インロー空振り三振…仲地の球威は予想通りだが、変化球うまく使いながら四球がまだ”たった1個”は想定外、初めてのマツダスタジアムでもっと軌道ブレるかと…
C0-3D




4回表
木下…5球目スライダー遊飛

村松…3球三振!スライダー

鵜飼…初球三ゴロ、早やっ、あっという間に3アウト
C0ー3D




4回ウラ
小園…1-1からドライバーショットモードだ、内角真っすぐをライトスタンドに5号ソロ
C1ー3D

龍馬…ここも仲地変化球多い、龍馬しょぼい変化球はチョコーンとファウルにする、7球目で150キロが来たが軽くファウル、8球目落ちる球ワンバンフルカウント、高目130キロ上から叩いてファウル、高目147キロボール球ファウル、たぶん四球じゃ満足しない、低目146キロファウル、12球目で一ゴロ

マット…ボール、叩きつけたボール、浮いた球左へファウル、またファウル、アウトロー真っ直ぐ空振り三振

堂林…ロングアイアンショット!センターオーバー二塁打!、相手が右腕でも右のトリプルファイターで勝負

さあ坂倉…初球抜けた112キロボール、またボール、外137キロストライク、低目真っすぐボールで3-1、インロースライダー空振り、足元148キロボールで四球、仲地この四球痛い、坂倉絶不調なのに…

二死一、二塁で末包アリス…外スラ中途半端に空振りだが振っていくのはいい、アウトロー真っ直ぐボール、外149キロ完全にボール、内角には来そうにない、ならば右方向、しかし打ち上げて二飛
C1ー3D




5回表
仲地…三振

岡林…初球スライダーストライク、2球目カーブレフトファウルフライ

カリステ…4球目スライダー見逃し三振!、玉村74球で交代か?




5回ウラ
玉村の代打田中広輔…一塁線抜けそうなゴロ、ビシエド好守備アウト

野間…2-2から三ゴロ

矢野…1-2から遊ゴロ、仲地を五回まで持たせてしまった
C1ー3D




6回表
当チャンネルが今一番注目する大道の出番、相手はクリーンアップ、そうクリーンアップ要員

三回に19号ソロの細川…スライダーストライク、外スラ?ボール、147キロストライク!ワンバン、148キロファウル、低目真っすぐボール、低目カッターファウル、真っすぐ高々と二飛、この最高調達点はパワーヒッターならでは

石川昂…6球目147キロボールでフルカウント、カッターファウル、低目真っすぐ二ゴロ、小園1回小さく弾いて焦って手にボールがつかずエラー、これは残念、きのうのきょうだし…セカンは二軍でもいっぱいやった、こういう日のために

ビシエド…3ボール…からストライク、真っすぐボールだ四球、一死一、二塁

木下…カッターストライク、真っすぐファウルで2ストライク、真っすぐ浮いてボール、147キロファウル、5球目アウトローのカッター6・4・3完全なるゲッツー!
C1ー3D




6回ウラ
仲地98球続投、この回までか?

小園…2球目低目をミドルアイアンショット!中前打、ミスしても下向かない

龍馬…1-1からお約束のライト線ゴロヒット、一気に無死二、三塁

仲地はここまで、7月新加入のフェリス

無死二、三塁でマット…スライダー空振り、155キロボール、151キロボール、スライダー空振り、スライダー外ボールでフルカウント、スライダー浮いてマット四球選んだ、打つだけじゃない、ニューマット…

さあ右のトリプルファイター第2弾、堂林…外スラボール、2球目真っすぐをレフト前ゴロタイムリー
C2ー3D

なお無死満塁で坂倉…遊ゴロ6・4・3だがセカン村松が握り直してファーストセーフ、同点、三塁のマットの代走曽根
C3ー3D

一死一、三塁でトリプルファイター第3弾末包アリス…真っすぐ全然来ないままフルカウント、高目真っすぐ空振り三振、坂倉二塁へ、キャッチ投げない。末包アリスボール球振った…右打ちの意識なし…

ここで打率松山

中日は齋藤綱記にスイッチ

二死二、三塁で松山…2-2からの内側から逃げるスライダー空振り三振、左打者には素晴らしいキレのスライダーだった、残念…
C3ー3D




7回表
ここで矢崎

村松…初球フォークストライク、次もフォーク二ゴロ

鵜飼…146キロストライク、129キロボール、130キロファウル、フォークファウル、高目147キロボール球空振り三振!

代打加藤翔…ボール、空振り、3球目二飛
C3-3D

神宮は八回、阪神が4-0でリード





7回ウラ
中日は23試合連続無失点の藤嶋

野間…116キロカーブストライク、2球目フォークの頭叩いて遊ゴロ

矢野…2-1まで見て144キロ空振り、ファウル、内角厳しい球ファウル、低目134キロファウルナイス粘り、145キロ浮いてフルカウント、内角145キロファウル、藤嶋長くホールドして145キロ投げた!またファウル、11球目捉えたが角度不足…ショートライナー…

小園…1ボールからニゴロで3アウト
C3ー3D




8回表
雨が落ちてきた、降水確率30%だった

リーグホールド王目指す島内にスイッチ

一番岡林…3ボールから150キロストライク、真っすぐファウル、低目151キロ一ゴロ、岡林4の0

カリステ…チェンジアップストライク、チェンジアップファウル、カリステまったく合っていない、だから3球目もチェンジアップ、しかし豪快にすくい上げた打球がレフトコンコース付近へ…
C3ー4D

細川…内角152キロ空振り三振

石川昂…初球チェンジアップボール、2球目151キロ右中間の深いところ二塁打、代走三好

ビシエド…149キロボール、チェンジアップボール、152キロファウル、高目148キロ振ってこない3-1、チェンジアップストライク、膝下チェンジアップファウル、島内6回首振って仕切り直し、高目真っすぐ右にファウル、151キロ投げた瞬間高い四球

二死一、二塁で木下…初球高目真っすぐ渇いた打球音のピッチャー返し、島内は捕れない、ツーバウンドでセカン小園飛びつくがグラビの先に当たってセンター前タイムリー
C3ー5D

前日国内FA権取得の中崎にスイッチ、島内球威、制球力とも低下気味

二死一、二塁で代打高橋周平…2ボールからファウル、またファウルで2-2、148キロ左へファウル、インハイ147キロファウル、真っすぐわずかにボールでフルカウント、次の球一、二塁間ゴロ、菊池に比べてかなり動き固い小園だが二ゴロで3アウト




8回ウラ
中日は育成出身のルーキー右腕松山、立浪さん大胆、龍馬にぶつけてきた

龍馬…初球138キロストライク、インロー150キロストライク、アウトローややシュート回転150キロ見逃し三振…

曽根の代打菊池…1ボールからの151キロ快音右前打

堂林…151キロバット止まってボール、ワンバン、またワンバン、152キロストライクで3ー1、右にファウルでフルカウントから外の152キロ見逃し三振…

坂倉…さあ三度振ろう!外152キロボール、ワンバン、高目フォークストライクこの球振れないか…アウトハイボール球149キロ空振り、高目139キロ落ちないフォークはボールでフルカウント、ワンバンで四球

二死一、二塁で末包アリス、ここまで3打席外野に飛ばず、右打ちも忘れ気味…152キロ低目ファウル一発で仕留められない、フォークファウル完全に力んだスイング…なので次のワンバン空振り三振…
C3-5D





9回表
神宮の阪神4-2勝利

アンダーソン

代打後藤…真っすぐ詰まった右飛

加藤翔…2ストライクからの真っ直ぐキャッチャーファウルフライ

岡林…1ストライクから軽くヘッド使ってレフト前へ、さすがに5打席目は打つ

3安打2ホーマーのカリステ…ビジパフォのドラゴンズファン「カリステ」大合唱、チェンジアップ一邪飛
C3ー5D




9回ウラ
中日はR・マルティネス、防御率0・22

代打は快速球に強い羽月…しかし初球は137キロチェンジアップだ…三ゴロ

野間…快速球ストライク、ワンバン、外147キロ落ちないスプリットはボール、155キロ空振りで2-2、インハイ155キロボールでフルカウント、155キロファウル、また155キロファウル、145キロボールで四球、さすがは出塁率8月4割超え(繰り返し)

矢野…チェンジアップ初球打ち…右飛

小園…137キロスプリットストライク、155キロファウルで2ナッシング、高目155キロファウル、147キロファウル、154キロファウルは全部逆方向それが精一杯、そしてスプリット空振り三振でゲームセット、阪神マジック18点灯で6・5差になった
C3-5D


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?