6月12日、西武-広島2回戦(べルーナドーム)18時開始・速報(独自)

予告先発は広島が森下(5勝2敗)、西武が隅田(3勝2敗)

昨夜のゲームは予想通りのロースコアになった。相手チームがどこであれ、接戦になればどう転ぶか分からない。そこを勝ち切る地力があるかどうか?その積み重ねで貯金は6になった。

チームの貯金は5月終わりの7が今季最多。交流戦でそこを越えれば、チームはまた一皮むけたことになるだろう。

床田があれだけいいピッチングをすれば森下は当然、負けられない。ここまで8試合に投げてクオリティスタート成功率100%。先週水曜日の日本ハム戦(マツダスタジアム)は8回5安打無失点で、その前の5月29日のオリックス戦(マツダスタジアム)も7回3安打無失点。要するに交流戦では失点していない。

4月の月間防御率が1・86で、5月は1・00だった。安定感のある投球、とはこういう状態を言うのだろう。

現在、54回と1/3を投げており規定回数(きょうで57回)をクリアすれば、防御率1位の大瀬良(1・07)に迫る位置に名前が浮上する。床田は防御率1・49。

この状況はチームの戦いにも当然、安定感をもたらす。確かにソフトバンクには3連敗したが、すでに貯金21を貯めこむ相手だから、そこは現実と向き合うしかない。

だが、最下位ひとり旅の西武でももちろん勝利への執念は変わらない。

昨夜は花咲徳栄高吹奏楽部のコラボ応援が接戦に欠かせない演出効果になっていた。矢野や、ラストシーンの源田のヘッドスラなどは、そんな空気にシンクロしたものになっていた。
 
3試合しかない交流戦ならではのガッツ溢れるプレーならファンは大歓迎!西武の予告先発は隅田。今夜、泥臭いバッティングを披露してくれるのは誰になるだろうか…???

広島スタメン
センター秋山
セカンド菊池
ライト野間
サード小園
レフト末包
DH坂倉
★ファースト佐藤啓介
ショート矢野
キャッチャー曾澤
ピッチャー森下

西武スタメン

ライト長谷川
センター西川
レフト栗山
DH中村剛
ファースト陽川
セカンド佐藤龍
ショート源田
キャッチャー古賀
サード元山
ピッチャー隅田

1回表
秋山…初球の変化球は頭を下げたその上通過、隅田明らかに硬い、ボールつ、148キロストライク、ファウルでフルカウントからの150キロ浮いて四球

菊池…送って一死二塁

野間…147キロストライク、148キロファウルで2ナッシング、外149キロボールからのカーブを一、二塁間抜くつもりで引っ張って二ゴロ、二死三塁

小園…初球左飛、なんともギッコンバッタンの隅田だが、このあとは落ち着くのか?




1回ウラ
長谷川…148キロ内角ストライクの入り、ボール、ファウル、4球目強い一ゴロ、ワンバンを佐藤啓介のミットが高く弾いた、が森下カバーでその球をキャッチしてファーストベース踏んだ…いきなりやってることが二刀流以上…佐藤啓介とっても救われた、勢いでミット出したってそりゃ入らない、でも急造ファーストだから仕方ない…

西川…ストライクとファウルの2ナッシングから右飛

栗山…初球ワンバンのあとカットボール二ゴロ、きょうは粘れないか?栗山vs森下





2回表
末包…カーブ空振り、またカーブ空振り、ワンバン、クロスファイヤーボール、同じ球ボール150キロでフルカウントからカーブボールで四球

坂倉…初球打ち快音…も中飛

佐藤啓介…いきなりの牽制球がとんでもないとこに行って佐藤啓介二塁へ、もう汗だくの隅田これは早々に掴まえることができるか?しかし初球膝下のカーブ打ってショートハーフライナー

打撃開眼中の矢野だんだんバットを長く持ちだした…カーブストライク、148キロボール、スプリット空振りで1-2、内角ファウル、外149キロボール、ここで二塁牽制球タッチアウト、どうも打撃がおかしい末包、集中してないとこうなる…





2回ウラ
打率が2割に届かない中村剛…2-1まで振ってこない、カットボール空振り、5球目高目真っすぐ着払い三振

陽川…初球147キロ左肘と脇腹に命中…痛そう、ベンチ裏へ、脇腹は痛い、肋軟骨なんてモロい、陽川ファーストに出て再会

昨夜22号ソロの佐藤龍…146キロストライク、カーブはボール、カットボール空振り、内角真っすぐバット止まった2-2、ファウル、6球目真っすぐ中飛、森下死球の影響なし

二死一塁で昨夜の最終打者、源田、大分商業高先輩後輩対決…真っすぐストライク、変化球2つファウル、外に147キロボール、インハイ真っすぐを中前打された、さすがの打撃…二死一、二塁

古賀…ストライクとファウルで2ナッシングからファウル、ボール、5球目チェンジアップ空振り三振、古賀強振するがカスりもしない





3回表
矢野打ち直し…得意の流し打ちは三ゴロ

九番曾澤…3-1まで見て打った!が中飛

秋山…2ボールから打ち上げた打球がよく伸びて栗山フェンス背にジャンプ、グラブに当てて捕れない、二塁打

菊池…得意の?一邪飛





3回ウラ
元山…3球目ショートライナー

長谷川…よく粘る長谷川、9球目で遊ゴロ

西川…6球目148キロ空振り三振!





4回表
なんやかんやあっても隅田は3回39球

野間…強い一ゴロを陽川よく捕った、がファーストへのトス高い、野間の足が勝って内野安打、無死一塁早や3度目

小園…カーブファウル、カーブ空振りで2ストライク、牽制球、外のカーブには釣られない、アウトハイ真っすぐファウル、牽制球、カーブワンバンで2-2、またファウル、隅田ものすごくテンポ悪い、チェンジアップ空振り三振

末包…1ストライクから中飛、末包どのタイミングで爆発する?

二死一塁で坂倉…牽制球、また牽制球からの初球真っすぐで野間走ってアウト、西武も必死





4回ウラ
栗山…2-1から一ゴロ、佐藤啓介今度はしっかりさばくイージーゴロ

中村剛…4球目三ゴロ

陽川…5球目意表突くカーブ満振り空振り三振…




5回表
坂倉打ち直し…スライダー強く打ったが二ゴロ

佐藤龍…初球中飛、どんどん打っていくのはいいけれど…

矢野…ファウル2つのあと空、とうとう三者凡退…森下を援護できそうになくなってきた…





5回ウラ
佐藤龍の代打滝澤…1-2からファウル3つのあと左前打、粘るから甘くなってうまく打たれた

源田…初球バント、難しい角度の一塁送球を佐藤啓介うまくこなした、一死二塁

古賀…森下ギア上げて5球目内角球で詰まらせた、また佐藤啓介がさばいてカバーの森下へ、二死三塁

元山…151キロストライク、ボール、149キロ空振り、4球目真ん中付近にカットボール入ってセンター前タイムリー、森下24イニングぶり失点
L1ー0C

長谷川…1ストライクからカットボールセンター前ヒット、二死一、二塁

西川…1-1、ワンバン曾澤よくミットに入れた森下力み、そして次の球完璧に捉えられた、右中間真っ二つ三塁打、2者生還
L3ー0C

栗山…そしていきなりボール3つ、144キロストライク、チェンジアップボールで四球

二死一、三塁で中村剛…初球打ち変化球の頭叩いた、3バウンドで三塁側森下捕って踏ん張って一塁投げるがセーフ、また失点、リクエストも判定変わらず
L4-0C

二死一、二塁で陽川…初球快音…センター前タイムリー真っすぐも打たれた
L5-0C

打者一巡、二死一、二塁で滝澤…フルカウント、この回37球も投げさせられた、だから野球は分からない、さっさと先制しないと…防御率1・16でもモロいこともある、相手も必死(こればっかり)、それにしてもツーアウトから5失点はないでしょ…





6回表
ヒーロー滝澤セカンドへ

曾澤…6球目膝下チェンジアップ空振り三振

秋山…2球目二ゴロ

菊池…ピッチャー返しが隅田に当たって二ゴロ…完全に形勢逆転…
L5-0C





6回ウラ
森下5回KOで黒原腕の見せ所

源田…4球目二ゴロ

古賀…6球目投ゴロ

元山…6球目151キロハーフスイング三振、黒原真っすぐよく走り、カーブもチェンジアップも使えてます!
L5-0C




7回表
わずか71球の隅田続投

野間…まっ直ぐストライクとファウルのあと3球目一ゴロ

小園…2球目カーブ打ったらバットが欠けて二ゴロ

末包…カーブのあとの2球目真っすぐ打って中飛、どうなってる?7球で攻撃終了、同時に隅田の腕の振りが素晴らしくて、たぶんボールのキレがMAXに…
L5ー0C




7回ウラ
河野にスイッチ

長谷川から…4球目遊飛

西川…5球目149キロ空振り三振

途中出場の奥村…遊ゴロ、河野も球に力あり
L5ー0C




8回表
78球隅田続投

坂倉…1-1から真っすぐ右飛、坂倉真っすぐ狙いで振ってもなかなか思うような打球飛ばない

佐藤啓介の代打で堂林やっと出番…でも初球カーブ打って遊ゴロ

矢野…初球カーブストライク、2球目もカーブ、おいおい6球で3アウト…完封負け赤信号
L5-0C




8回ウラ
矢崎にスイッチ、ファースト堂林

中村剛…4球目左飛、先頭歩かせなかったのは良かった

陽川…フルカウントから三ゴロ

滝澤…7球目遊ゴロ、矢崎もナイスピッチ!20時30分前に八回終了
L5ー0C





9回表
隅田わずか84球でマウンドへ

曾澤…147キロファウル、2球目147キロ二飛

秋山…カーブストライク、2球目のカーブセンター右に落とすヒット、チーム5イニングスぶりヒット

菊池…ボール、ストライク、外122キロ空振りで1-2、チェンジアップファウル、また抜いた球当てただけの左飛

野間…1-1からの真っ直ぐ仕留めた、左前打、二死一、二塁、隅田96球

小園…カーブファウル、146キロファウルで2ストライク、99球目ワンバンハーフスイング三振でゲームセット、新井さん今季11度目完封負け
L5-0C


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?