玉村4度目の正直、5回クリア!6月15日、楽天-広島2回戦(楽天モバイルパーク宮城)14時開始・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆)

予告先発は広島が玉村(0勝2敗)、楽天が古謝(1勝1敗)

一昨日、このチャンネルで取り上げた鉄腕アレン、昨日取り上げたパンチ君は現実のものとなった。このチェンネル名もそのうち「赤い未来日記」に替わるかもしれない。

それにしても昨夜の投手戦は見ごたえがあった。大瀬良はしだいに制球が安定して7回0封、早川の10回0封にはそれ以上のものがあった。

無得点試合の大量生産にストップをかけたのは二俣の根性ヒットと秋山の送りバントと羽月の足とパンチショットだった。

もうすぐ始める夏の地方予選を地で行く戦法。さすが広島野球の歴史に名を連ねる県工OBだけのことはある?

新井監督が現役時代に体現した、倒れた相手になおもまたがって殴り続けるような猛爆攻撃によるリーグ3連覇とはまったく違った戦いが、交流戦という特別な舞台でも続けられている。

昨夜の中継局はNHKBSだったがその中で解説の小早川毅彦さんが、明らかに楽天ペースで進みながらもゼロゼロが続く展開に「こういうのが広島なんで…」とその先の、サッカーで言う「カウンター一発」を匂わせていた。まさにカウンターパンチ…

セ・リーグ首位を行くチームの貯金は今季最多タイの7。2位阪神とのゲーム差も3に開いた。このいい流れに乗って、きょうの玉村は“らしい”投球を心掛けるだけ、だ。

開幕以後も二軍戦で課題を潰してきた玉村は5月25日の横浜スタジアムで待望の今季一軍初マウンド。しかし二回に5失点して3回で降板した。

そこから修正するのが玉村の良さ。3年ぶりの交流戦先発となった1日のソフトバンク戦(福岡PayPayドーム)で6回6安打、自責0。矢野や石原貴規のエラー絡みで2点を失ったが、高目を痛打されたDeNAの反省を生かした。

前回、先週土曜日のロッテ戦(マツダスタジアム)では佐々木朗希と投げ合い5回4安打で自責0。五回に2点を失ったが、これまたサード羽月がライナーを捕球し損ねたもので、2試合続けて及第点となった。

きょう投げ合う古謝は大卒ドラ1ルーキー左腕でしかも玉村と同学年の23歳。

プロ2度目の登板となった先週土曜日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)で初勝利。6回88球9安打2失点、3三振2四球の内容だった。2点を失った直後に6点の援護というツキにも恵まれた。
 
左腕をぎりぎりまで隠して球の出どころが見えにくい独特の投球フォームには玉村に通じるものがある。ただし球速は玉村より上…
 
一軍生き残りを懸けてマウンドに上がる両左腕、どちらが長く投げることができるか?
 
なお交流戦首位の楽天はこの試合に勝ち、午後6時試合開始のソフトバンクが阪神に△か●なら初優勝、この試合引き分けだとソフトバンク●で優勝が決まる。
 
広島スタメン

センター秋山
ショート矢野
セカンド菊池
ライト末包
サード小園
キャッチャー坂倉
ファースト堂林
DH佐藤啓介
レフト二俣
ピッチャー玉村

楽天スタメン

ライト小郷
ショート村松
センター辰己
ファースト鈴木大地
DHフランコ
サード浅村
レフト渡邊佳明
キャッチャー太田
セカンド小深田
ピッチャー古謝


1回表
秋山…初球真っすぐファウル、外のカットボール大きく外れた、真っすぐファウル、4球目も147キロ高目これをセンター返し…はショート村松追いついてファーストへ…セーフ内野安打

矢野…初球高目真っすぐセーフティ気味バントはピッチャーフライ、このあとどうやってパンチ君は取り返すか…

菊池…2ボールからストライクのあとファウル3つ、7球目高目快音!サードライナー…惜しかった

いいのか、悪いのかわからんけど、四番の末包!…初球右飛、伸びがない






1回ウラ
小郷…1、2球アウトロー真っ直ぐ決まったいい感じ!3球目高目141キロ空振り三振!

村林…初球真っすぐストライク、真っすぐボール、チェンジアップボール、真っすぐファウルで2-2、フロントドアスライダー空振り三振!

辰己…1-1からの真っ直ぐ詰まった打球ワンバンで堂林キャッチしてベース踏む、玉村気合いとキレ&テンポ抜群の立ち上がり、さあ、これがどこまで続くか…





2回表
小園…初球カットボール快音中前打

坂倉…高目ボール球ハーフスイング三振

堂林…4球目右ちは右飛

佐藤啓介…2ボールからアウトロー141キロストライク、エンドランはファウル、インハイ真っすぐボール、6球目スライダー微妙な高さだがボールで四球、二死一、二塁

二俣…1-1から右方向ファウル、4球目もファウル、5球目また得意のド根性流し打ち!低目スライダー左手1本!ゴロ右前打で小園生還、背番号90台のふたりの活躍で先制!これが新井野球
E0-1C

二死一、三塁で秋山…2球目死球スレスレ2ボール、3球目スライダーミート、センター前タイムリー
E0-2C

二死一、二塁で矢野…遊ゴロで3アウト、古謝この回30球、かなり足に来ているか?KOするチャンス!






2回ウラ
鈴木大地…真っすぐ低目ストライク、2球目パンチショット気味中前打、真っすぐに絞ってコンパクトに打ってきた

フランコ…1-1からジャンプする小園の上レフト前ヒット、無死一、二塁

浅村…107キロストライク、ボール、3球目スライダー大きな中飛で鈴木大地サードへ

一死一、三塁で渡邊佳明…6球目ワンバンで玉村グラブに入れた、1・6・3ゲッツー!
E0-2C





3回表
菊池…低目打ってショートライナー

末包…また初球真っすぐ空振り、真っすぐファウル、ボール、4球目センターライナー

小園…当てて走る小園、詰まった打球浅村は最短でファーストに投げて…アウト、新井監督リクエスト→ジャッジセーフに変更

坂倉…1-1から小園走ってアウト、古謝を崩しきれない
E0-2C






3回ウラ
太田…1ストライクからライトライナー、球が少し高い

小深田…1ストライクからのカーブライト前に落ちるヒット

小郷…3ボールからストライク、5球目スライダーボールで四球

一死一、二塁で村林…2球目左でツーアウト

二死一、二塁で辰己…中飛
E0-2C




4回表
坂倉…4球目高目真っすぐボール球空振り三振、どうした坂倉

堂林…1-2から三ゴロ

佐藤啓介…1、2球スライダーストライク、148キロ空振り三振…、とうとうルーキーの前に三者凡退
E0-2C





5回表
交流戦を有意義なモノにしています二俣…ファウルが一塁ベンチへ…坂倉に当たったか?6球目バット折れてサードハーフライナー

秋山…3ボール、ストライク、5球目高く上がった打球、ショート村林ファウルグラウンドでネット際よく捕った

矢野…ストライク、空振り、空振り三振…スライダー3つ…
E0-2C





4回ウラ
玉村3回39球

鈴木大地…4球目二ゴロ

フランコ…カーブボール、チェンジアップ空振り、カーブファウル、ワンバン、5球目二ゴロこれも変化球の頭叩いた打球

浅村…初球ボール、チェンジアップ満振り空振り、また満振り空振り、また満振りファウル、真っすぐボールで2-2、内角141キロボール惜しい…最後はスライダー二飛、変化球低目に集まってます!
E0-2C





5回ウラ
渡邊佳明…フルカウントから中前打、いい高さに投げていたが相手が一枚上手

太田…ストライク、ファウル2つスライダー、4球目真っすぐ空振り三振!

小深田…初球大きな右飛

小郷…1ボールから140キロ中飛、玉村5回クリア、変化球でゴロ打たせ、真っすぐは外野フライ
E0-2C





6回表
古謝85球でマウンドへ、この回ラスト

菊池…3-1だから狙い球軽くセンター前ヒット

末包…高目変化球左前打、無死一、二塁

小園…バントの構え、初球バントファウル、ボール、またバントファウル、ヒッティングファウル、一ゴロで一死一、三塁

坂倉…初球ストライク、2球目快音飛びつくショート村林のグラブの先かすめてセンターへタイムリー、真っすぐ高目
E0-3C

一死二、三塁で堂林…初球空振り、2球目で二走小園スタート、キャッチこぼした三盗成功!一死一、三塁、3球目浮いて2-1、4球目センター前タイムリー打った瞬間堂林右手ガッツポーズで駆ける
E0-4C

一死一、二塁で佐藤啓介…初球満振り三邪飛

二俣…ファウル2つで追いまれてまた右へファウル、胸元ボール、遊ゴロ、内容の濃い15分間の攻撃になった





6回ウラ
玉村68球続投

村林…詰まったバウンドに矢野と小園がチャージ、最後は矢野が手裏剣送球…セーフでリクエストもセーフ

辰己…初球セーフティ気味バント、玉村落ちついて一塁へ、一死二塁

鈴木大地…3-1からスライダーストライク、鈴木大地タイム、6球目一ゴロ、二死三塁

フランコ…インロー真っすぐボール、2球目チェンジアップやっぱり頭叩いた打球は遊ゴロ
E0-4C





7回表
楽天は弓削にスイッチ

秋山…うまく合わせたがショートライナー

矢野…3-1から右飛

菊池…捕邪飛で3者凡退
E0ー1C





7回ウラ
玉村81球新境地へ

浅村…初球アウトローチェンジアップ右中間へ、末包が飛び込むが届かない、二塁打

渡邊佳明…1-1からのスライダー快音センター前ヒット、無死一、三塁

満員御礼のスタンド沸き上がり広陵魂の太田…外チェンジアップ完全にボール、外ボール、真っすぐ浮いてボール、ストライク、139キロ快音押し込まれた、センター秋山の左抜けて2者生還、三塁打
E2ー4C

ハーンにスイッチ

無死三塁で小深田…1ストライクからの真っ直ぐレフト犠飛
E3ー4C

小郷…初球ファウルのあとボール4つ…

村林…1-2から4球目小郷二盗、次の真っ直ぐ低目見逃し三振

辰己…1-1から中飛




8回表
楽天は左腕継投、鈴木翔天

末包…1-1から三ゴロ

小園…1ストライクから三塁線バント、予想していた浅村ファースト送球逸れて内野安打、猛打賞

坂倉…まず牽制球、坂倉サインを確認、ボール、ストライク、ファウルで1-2、4球目で小園スタート、太田も即送球、スライディングで小園タッチかわしにかかるがアウト、でリクエスト→アウト変わらず、小園2度刺されたが三盗は成功させた…7球目右飛
E3-4C




8回ウラ
試合の流れ微妙、頼むよ島内

鈴木大地…2ストライクから真っすぐファウル、ボール2つ、152キロ浮いてフルカウント、7球目チェンジアップの頭叩いた打球弱い二ゴロ、際どいがアウト、今江監督リクエスト→ジャッジアウトのまま

フランコ…チェンジアップ空振り三振!

浅村…初球強烈ライナー小園の頭上、グラブ弾かれてヒット、推定年俸5億円の打球…

渡邊佳明…強いゴロに堂林飛びついた、カバーの島内にトス、アウト!
E3-4C




痺れる展開のまま9回表
楽天は渡辺翔太

堂林…打ち上げて二飛

代打松山…3球三振…落ちる球

二俣…ここもファウルを打ちながら粘る、8球目落ちる球空振り三振
E3-4C





9回ウラ
防御率0・34の栗林で締め、末包レフトへ、ライトにフェンス際魔術師大盛

太田…カットボールストライク、フォーク空振り、フォークハーフスイング三振!3球でまずワンアウト

小深田…1-1からの高目146キロ空振り、150キロファウル、フォーク見られて2-2、145キロ軽打されたがレフトレイナーでツーアウト

小郷…カーブ外れて3-1、外の145キロストライク、146キロ空振り三振で栗林と坂倉同時にガッツポーズ!玉村1勝目
E3-4C

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?