菊池に痛恨エラー、鈴木大地に1号2ラン献上…6月16日、楽天-広島3回戦(楽天モバイルパーク宮城)13開始・速報(独自)

予告先発は広島がアドゥワ(5勝1敗)、楽天が松井(1勝0敗)

交流戦はきょうラストゲームが大半。楽天とソフトバンクに交流戦優勝争いが絞られている。楽天ナインには重圧がかかる。ソフトバンクは午後2時から本拠地で阪神と対戦する。
 
アドゥワにとっては、緊迫した空気の中で地力が試される。5月は3連勝フィニッシュ。交流戦ではここまで日曜日にソフトバンクとロッテ相手に4回2/3、6回と投げて勝ちはついていない。3度目の正直を目指す。
 
それにしても、気が付けば新井さんがため込んだ貯金は8、過去、カープの交流戦勝率は12球団ワーストの・419だったが勝ち越しを決めて3位に位置している。お見事!というしかない。
 
こうなれば楽天戦3連勝フィニッシュ…


広島スタメン

センター秋山
ショート矢野
サード小園
ライト末包
DH松山
キャッチャー坂倉
セカンド菊池
ファースト堂林
レフト二俣
ピッチャーアドゥワ
楽天スタメン

ライト小郷
ショート村林
センター辰己
ファースト鈴木大地
DHフランコ
サード浅村
レフト渡邊佳明
キャッチャー太田
セカンド小深田
ピッチャー松井


1回表
きょうもスタンド満員、気温は25度ぐらい、広島よりかなり”涼しい”、しかし楽天交流戦Vがかかるから熱い…

秋山…5球目三ゴロ

二番矢野を固定して試しています…3-1から抜け球で四球

小園…初球ボール、2球目大きくボール、3球目ストライク、牽制球、落ちる球ハーフスイングで2-2からファウル、ここで松井長く持って投げない、やっと投げてまたファウル、高目ボールでフルカウント、ワンバンで四球、やはり松井重圧あり

一死一、二塁で末包…まず二塁牽制球、初球カットボール6・4・3併殺打、ほんと末包はいいんだか、悪いんだか…




1回ウラ
小郷…2-1から2つファウル、ボール、またファウル2つ、9球目投ゴロ、やっぱり相手の気合いも凄まじい

村林…1-1からゴロ左前打

辰己…1ストライクから中飛

鈴木大地…4球目強い一ゴロ堂林見事にさばいた、ファインプレー





2回表
松山…1ボールから一ゴロ

坂倉…ストレートの四球、ボール球はっきり

菊池…5球目強く引っ張ってレフト前に落ちるヒット、一死一、二塁

堂林…初球止めかけたバットで投ゴロ、1・4・3併殺打…こらーっ!





2回ウラ
フランコ…5球目アウトロー落ちる球抜群のところ、見逃し三振

浅村…3-1にしたから失敗、高目引っ張られて左前打

渡邊佳明…ファウルと落ちる球空振りで2ナッシングから同じとこに落ちる球続けたら、モノの見事に拾われたセンター右に落ちるヒットで一死一、三塁

広陵魂、太田…2ボールからファウル3つ、6球目のスライダーショートゲッツーコース、ワンバンで捕球した矢野がセカン菊池に投げたら菊池捕れず、菊池にエラーの記録、タイムリーエラーどうなってる?
E1ー0C

一死一、二塁で小深田…初球バントだ、二死二、三塁

得点圏打率・467の小郷…初球スライダー空振り、143キロバックネットファウル、ボール、際どい球ボール、インハイファウル、ワンバン振ってこなかった、フルカウントになった、低目打って地をはう一ゴロ、今度は堂林これをこぼしてボールを見失った、おいおい…2者生還
E3-0C

村林…三ゴロ





3回表
二俣交流戦ラストもいいモノ見せたい…1-1から詰まった三ゴロ

秋山…4球目当てて遊ゴロ

矢野…5球目ボールでフルカウントからファウル、7球目ボールで四球、松井はこれで4四球

小園…2ボールからストライク2つまで小園見て、低目ボールでフルカウントから低目打って遊ゴロ、いい当たりだったが正面
E3-0C





3回ウラ
辰己…5球目ゴロ右前打、アドゥワもう53球になった、いろいろあり過ぎて気の毒…

鈴木大地…ボール、ファウル進塁打打とうとヘッドを早く返している、ストライク、ファウル、またヘッドを早く返したらジャストミート…ライトスタンドへ1号2ラン、これでたぶん鈴木大地は全12球団から柵越え
E5-0C

フランコ…初球二飛

浅村…1-1から一邪飛

渡邊佳明…ジャストミートされたが小園垂直ジャンプキャッチ、アドゥワ弾が全体的に高過ぎ





4回表
楽天は弓削にスイッチ

初回トホホ併殺打に終わった末包…1-1から軽打だがグングン伸びてレフトフェン直二塁打

松山…6球目外のボール球空振り三振…進塁打して欲しかったが、左サイドなもんだから思うようにいかない

坂倉…1ストライクから中飛、無死二塁が生きない

菊池…うまく打ったがセンター正面3アウト
E5-0C





4回ウラ
アドゥワは65球

太田…フルカウントからファウル2つ、8球目143キロ浮いて初めての四球、毎回ランナー、アドゥワ苦しい

小深田…また初球バント、一死二塁

小郷…ボール、空振り、ファウル、ボールで2-2、143キロ空振り三振!

村林…中飛
E5-0C




5回表
楽天は津留崎にスイッチ、毎回交代しそうな勢い

堂林…3球目外のボール球空振り三振

二俣…初球打ち、いい落としたが右飛

秋山…追い込まれて三遊間狙いの打球、ショート村林よく捕った、ファーストセーフ

矢野…遊ゴロ
E5-0C




5回ウラ
アドゥワ81球ラストイニング

辰己…2-1から中飛

鈴木大地…外にボール4つ…残念…もう腕が振れてません

フランコ…難しいワンバンを小園捕ってセカンへ、ワンバン菊池グラブに入れて封殺

浅村…初球一邪飛
E5-0C




6回表
ソフトバンクは阪神相手に0-4
楽天は鈴木翔

小園…1ボールから打ってワンバンを鈴木翔よくキャッチした、投ゴロ

末包…ファウル、ファウル、3球目低目変化球三ゴロ

松山…低目スライダーストライク、同じ球空振り、同じ球当たり損ね三ゴロ、際どいタイミングだがアウト
E5-0C



6回ウラ
おっとアドゥワ続投、前の回12球

渡邊佳明…6球目ライトライナー

太田…3-1から四球

小深田…4球目レフトライナー

小郷…二ゴロ、アドゥワこの試合3者凡退なし…
E5-0C




7回表
楽天は宗家豪

坂倉…センター抜けそうな当たり、ショート村林素晴らしい動きで遊ゴロ

菊池…変化球を右手1本でレフト前ヒット、代走羽月もうチームに欠かせません

堂林…5・4・3でファーストギリギリセーフ、楽天のディフェンス固い、サード浅村よくさばいた

二俣の代打大盛…1、2球変化球空振りかなり落ちる、またワンバン、最後も落ちる球空振り三振、この流れから逆転するのはさすがに苦しい…かも…でも完封負けは勘弁…
E5-0C




7回ウラ
ここで遠藤の出番、2イニングきっちり行きたい、レフト末包、ライト大盛、サードに羽月、ショート小園、セカン矢野、キャッチ石原貴規

村林…141キロボール、141キロファウル、変化球ボール、高目浮いた球セカンライナー矢野忍者跳び

辰己…ボール、カーブストライク、外ボール、低目チェンジアップボールで3-1にした、高目真っすぐバット止まって四球、遠藤ここまでの投球ぜんぜん力強さなし、うまくやろーとし過ぎ…

鈴木大地…外139キロボール、ワンバン、高目140キロライト側ファウル、まったくスピン球になっていない、4球目で二盗された、石原貴規の送球もワンバン、フルカウントになってファウル、7球目へろへろ球ボールで四球、遠藤これで零点…二軍でやってきたことが出ていない、顔も紅潮してもうやばい…

一死一、二塁でフランコ…カーブもワンバン投げる球ないじゃないか!外に127キロボール、真っすぐ快音左飛、この球が後ろにファウルにならないと…

浅村…また初球ボール、これで5者ともボールの入り、2球目中飛、片っ端から外野に飛ばされた
E5-0C




8回表
楽天は酒居

秋山…内角真っすぐ空振り三振

矢野…追い込まれて低目変化球を得意の右前打、交流戦監督賞候補!

小園…初球一ゴロ、二死二塁

末包…1、2球低目変化球空振り、ファウル、ボール、落ちる球得意のチップショット!レフト前に落ちて完封負け阻止
E5-1C

二死一塁で松山…ここま意地でも粘って最後はボテボテ二ゴロ…際どいがアウト、でリクエストも判定変わらず




8回ウラ
秋山退いてセンターに大盛、レフトに宇草、末包ライト

遠藤続投

渡邊佳明…ここも3ボール、ストライク、遊ゴロ

太田…カーブすっぽ抜け力み過ぎ、内角140キロボール、139キロストライク、4球目遊ゴロ

小深田…やっと初球ストライクカーブ、125キロストライク、そしてエイヤーと真っすぐ投げたら痛烈センター前ヒット、高目なのにファウルにできない

小郷…初球小深田走って送球またワンバン今度はアウト!でリクエストも判定変わらず
E5ー1C




9回表
楽天は則本

石原貴規…初球投ゴロ

羽月…1、2球ファウル、ボール、ファウル、ワンバンで2-2から見ごと左前打、こういうヒットに価値がある、みんなで戦うチームだから

堂林…低目見てボール2つ、真っすぐミート、セカン小深田ジャンプそのわずか上、ナイス右打ち、一死二、三塁

大盛…ここも2ボールから二ゴロで羽月生還
E5ー2C

二死三塁で宇草…1-1から膝下空振り、また落ちる球ワンバンで2-2からアウトロー真っ直ぐジャストミート、センター左へタイムリー、力みなし、ヘッドが効いてます!
E5ー3C

二死二塁でパンチ君…パンチショット用に短く持った、129キロスライダーストライク、外に流れながら落ちる球空振り2ナッシング、内角146キロボール、高目147キロ三塁線ファウル、内角148キロ見逃し三振…振らないとパンチショットは使えない…しかし見ごたえある九回でした、さすが首位チーム
E5ー3C

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?