8月27日、ヤクルト21回戦(マツダスタジアム)18時開始予定・速報(独自)

一番から四番は昨夜と一緒で一番は菊池、8月は打率・173だが故障者続出で、代替案なしなのでよろしく!

二番はきのう新井さんが「打ってよし!…走ってよし、峻祥?」のお約束ギャグを使われた野間。しかし、そんなこと言う監督いる?

三番に6試合連続で小園、得点圏打率・368だからも今季はずっと三番でよし!高橋とは7月26日に対戦、3の1

四番にレフト龍馬、高橋とは7月2日対戦済み、2の0だった。打率トップ宮崎は・334、・320の龍馬としては毎試合必ず1安打、打てる時は固め打ちを…

五番にマットアローきょうも発進!

六番に坂倉、7月2日の対戦は2打数1二塁打、7月26日は空振り三振、レフト大飛球フライアウト、そしてカットボールをライトスタンドへ

七番ファースト堂林、マット&ドーバの“両ウイング”が今や打線のホットスポット、きょう柵越えするのはどっち?

八番ライト末包、きのうの右打ち2点タイムリーは高く評価されているはず、秋山不在の外野をさらに盛り上げよう!7月26日に高橋から先制タイムリーとチェンジアップをライトスタンドに3ラン!

九番は栗原、「覇気」で投げたらどんな結果になるか…

ヤクルト
ショート武岡
レフト青木
セカンド山田
サード村上
ライトサンタナ
ファーストオスナ
キャッチャー古賀
センター丸山和
ピッチャー高橋



1回表
プレーボール時かなり日が落ちた、黒原今季3度目の先発マウンドへ

武岡…初球144キロボール、ストライク、ファウル2つ、ボール、ファウル、7球目ワンバン投ゴロ

青木…1ボールからの146キロ右中間真ん中へ落ちて二塁打

山田…外146キロボール、126キロ低い、146キロファウル、130キロチェンジアップがワンバンして坂倉胸で止めたが横に転がった、青木サードへ、5球目真っすぐ一邪飛

二死三塁で村上、きのう打ってないからよけい要注意…146キロファウル、内角147キロわずかにボール村上は腰引いた、外カッターボール、さらに外に遠く外れた3-1、低目カッター空振りでフルカウント、投げた瞬間ボールで四球、黒原ここまでリズムがすごく悪い、いろいろ考え過ぎながら投げてないか?

二死一、三塁でサンタナ…初球147キロ快音、右中間真っ二つ2者生還、悪い予感はすぐ当たる
C0ー2S

二死二塁でオスナ…1、2球ボール、黒原ますます自分の殻の中へ…3球目もボール、スタンド拍手、また投げた瞬間低い、四球、いきなり25球

二死一、二塁で古賀…初球変化球ワンバン、高目146キロ右飛で3アウト




1回ウラ
菊池…初球打ち右飛

野間…きょうも2-1まで見て強い三ゴロ村上一度前に弾いたがファーストに送ってアウト

小園…初球ゴロ左前打、文句なし!の打撃

1日1本できればマルチの龍馬…3-1から四球、黒原とどっちもどっち…

二死一、二塁でマット…低目137キロボール、145キロ右にファウル、緩めの変化球が左スパイクに当たって死球

そして高橋から柵越えしている坂倉…初球変化球抜けてあわや死球のカーブ、148キロは顔の高さ、古賀マウンドへ、思い切って高橋真ん中に149キロ投げた2-1、147キロ捉えた、センターオーバー2点二塁打
C2-2S

二死二、三塁で堂林…147キロストライク、カーブ外にはずれた、内角カッターファウルチップ、ボールで2-2,147キロが浮いてフルカウント、146キロボールで四球、黒原は高橋を見てどう感じているか?

二死満塁で末包…初球真っすぐファウル、2球目きょうも完璧に右意識して振り抜いた、ライトスタンドへグランドスラム、あまり驚かない、なんかやりそうだった…
C6-2S

黒原…空振り三振、高橋は30球でもうほとんどタオル状態…




2回表
丸山和…144キロストライク、2球目カッターピッチャー返し、ワンバンで黒原グラブ出すがセンター前に抜けた、鋭く反応してグラブに入れることできたら気分も変わるだろうに…

高橋…サインが分からずサード河田コーチのとこへ確認にいく、もうへろへろ状態、初球ファウル、2球目バントファウル、3球目バントで一死二塁、黒原しっかりバント処理した

武岡…2-2からの低目チェンジアップ空振り三振

青木…変化球3つともはっきりボール球、また投げた瞬間ボール今度は浮いた、四球、黒原6点もらってこの投球…ぜんぜん覇気なし、ただ投げてるだけ…誤解を承知で言えば慶応vs仙台育英の投手の方が何倍も覇気あり

山田…ストライク、ファウル2つ、ワンバン、低目ボール球空振り三振で3アウト、このテンポじゃ野手が疲れてしまう、無用のエナジーは使いたくない
C6-2S




2回ウラ
菊池…1-2から三ゴロ

野間…球筋バランバランだから打たない野間はフルカウントまで待ってしかも6球目サードの右抜くヒット、待ってよし打ってよしのまたかよし

小園…また3ボール、もうこれは代えた方がよい、しかしまだ二回…ストライク、ファウルでまたフルカウント、またファウル、内角もファウルこれで高橋47球、黒原は2回46球ほんとどっちもどっち…134キロカッター見逃し三振、とうとう1時間経過

龍馬…2-1からの5球目ワンバンで野間らくらく二盗、またワンバンでまたフルカウント、高目変化球空振り三振で3アウト、高橋しんみりとベンチに戻るが、みんなでやるのが野球、周りはどうにもできない、自分の心は自分で制御しないと…
C6-2S




3回表
村上…2-1からのチェンジアップ右にファウル、144キロ空振り三振

サンタナ…初球ボール球ハーフスイング、2球目の変化球快音…ライト右へ二塁打

オスナ…初球129キロボール球ショートフライ

古賀…2ボールから高目真っすぐ左前打、二死一、三塁

丸山和…初球低目打って快音、センターオーバー2点二塁打、ダメだこれでは…右打者に打たれ過ぎ(左の対戦打率も悪いが)、いいところがせんぜん出せてない、二軍の好投は何だった?
C6ー4S

二死二塁で高橋の代打濱田…三ゴロで3アウト、黒原62球、高橋はもう降りた…黒原はどうするか…




3回ウラ
ヤクルトは高梨

きょうも大当たり(死球)のマット…7球目緩い球空振り三振

坂倉…6球目145キロ見逃し三振

堂林…2球目遊ゴロ、高橋が投げていた時の正反対のリズムになった
C6-4S




4回表
森浦にスイッチ、けっきょく二軍で3度も先発で結果出した黒原は何ひとつその成果を出せずに終わった、もしかしたらそれが実力なのかもしれない、覇気がとにかく伝わってこない、一軍の舞台に圧倒されている、これじゃ何度やっても同じだろう

武岡…スライダー3連投で空振り三振!

青木…3ボール、ストライク、ファウルでフルカウント、大きく外にスライダーブレて四球

山田…またストレートの四球

一死一、二塁で村上…スライダーストライク、スライダーボール、3球目真っすぐ浅い左飛、村上相当調子悪い

二塁打2本のサンタナこっちの方が怖い…1ボールからワンバンを坂倉安易にミット出して大きく弾いたパスボールに近いワイルドピッチで二死二、三塁になった、またワンバン今度は体で止めにいった、でも3ボール、やっとストライク、142キロ右にファウルもうストライク投げるしかない森浦、127キロ投げたらライトスタンドへ14号3ラン…サンタナ5打点

オスナ…右飛でやっと3アウト
C6-7S



4回ウラ
高梨続投

満弾が逆転でトーンダウンの末包…2-1まで見て右にナイスヒット、グランドスラムの打球方向と合わせて100点満点打撃!

森浦の代打田中広輔…ストライクとファウル2つ、4球目二遊間詰まった打球…は二塁封殺

菊池…左飛

二死一塁で野間…1-2まで見たが4球目はバット動いて2-2、投球ワンバン田中広輔スタート、二塁タッチアウト
C6ー7S




5回表
3番手は益田武尚、暑い中きょうも2時前、一番手でグラウンドに出てきて準備、今がとっても大事だと分かっている

古賀…7球目150キロが浮いていきなり四球…

丸山和…1-1から外ボール、益田武尚もだんだんリズムが乱れ始めた、エンドランはファウル、レフト線ファウルきょうも丸山和のスイング柔らかい、129キロ空振り三振!

高梨はそのまま打席へ…初球バントで二死二塁

武岡…初球緩い変化球ゴロライト前ヒット、末包ダイレクトのバックホーム、古賀のスライディン甘い、坂倉タッチしてアウト!きのうバックホームエラー分も取り返した末包いい感じになってきた
C6-7S




5回ウラ
野間…ポンポンと2ストライクからのフォークをロブショットでレフト前に落とした、もう野間はこの路線のプロを目指す!やがて首位打者争い参戦

小園…1、2球ファウル、ボール、右にファウル、一ゴロで二塁封殺

龍馬まだヒットない、ここらで…初球115キロカーブ打って…ライライトファウルフライ

マット…3ボール、ファウル、ボールで四球、もうヤクルトバッテリーは勝負してこない

二死一、二塁で坂倉…1-1から右にファウル、変化球が抜けて2-2、アウトロー空振り三振…初回に6点取って大苦戦…いや高津さんの執念か…と言ってもよく考えたらまだ五回…十分ひっくり返せる
C6ー7S




6回表
きょうも大道の出番、ヤクルト戦3連投、大道も暑い中、黙々と走って汗かいて、コンディション整える姿勢に妥協なし

青木…フルカウントからの真っ直ぐボールで四球、青木3連続四球、出てくる投手みんな四球…

山田…147キロストライク、147キロ空振り、真っすぐが頭の上、133キロカッターが抜けた変化球見逃し三振

村上…きょうも大道村上要員だ、148キロ空振り、148キロファウル、低目134キロ村上すくいあげた…センターオーバー…青木ホームに突っ込んできた、小園が中継、ここもタッチアウト!村上はサードへ

二死三塁できょう8塁打5打点のサンタナ…真っすぐストライク、147キロ右にファウル、内角147キロこれはサンタナも動けない、見逃し三振!
C6ー7S




6回ウラ
ヤクルトは石山

堂林…1-1から右飛

末包…ファウル2つ、ボール、ファウル、インローボールでフルカウント、低目変化球またいい感じで打った…中飛

大道の代打大盛…空振り三振ちょっとあっさりし過ぎ、もったいない…
C6-7S





やっと七回か…もうすぐ21時
中崎も連投

オスナ…初球詰まってレフト前ヒット

古賀…初球バントで一死二塁

丸山和…1ストライクから投ゴロ、二死二塁

代打川端…インロー148キロストライク、145キロファウルで2ナッシング、ファウル、外にボール、インロー148キロストライクかと思ったらボールだ2-2、かなりのワンバン坂倉胸で止めたフルカウント、フォークを川端実にうまくファウルにした、8球目も落としたが川端バット止めて四球

二死一、二塁で武岡…2ボールから一ゴロで3アウト!
C6-7S




7回ウラ
ヤクルトは星

菊池…1-1からファウル、4球目真っすぐロングアイアンショット!レフト左抜いて二塁打

さあ野間…初球バント空振りこれが野間、2球目ファウルで2ナッシング、149キロ釣り球、膝下のフォークの頭叩いてファウル、151キロボール、また地面スレスレの頭叩いてファウル、150キロを軽く叩いてレフト線わずかにファウル、低目が古賀の股間抜けて菊池サードへ記録暴投、フルカウント、うまく引っ張ったがオスナが良く捕った、一ゴロ、菊池はそのまま

小園…149キロボールと外151キロストライクで1-1、フォーク空振り、高目ファウル、フォーク空振り三振…小園何とかタイミング合わせようと右足で調整したが合わなかった

とうとうツーアウトになって龍馬…外149キロストライク、また真っすぐボール、外真っすぐファウル、低目150キロボール、5球目バットの先で二ゴロ、山田お手玉かなり焦ったがファーストアウト…
C6-7S




8回表
アンダーソンも連投

青木…初球三邪飛

山田…2ボールから150キロストライク、顔の前ボール、130キロストライクでフルカウントからの真っ直ぐ、快音、ショート頭上、小園垂直跳びキャッチ

村上…151キロファウル、152キロ二飛、なんと初の3者凡退、今かよ、という感じ
C6-7S





8回ウラ
ヤクルトは木澤

マット…1ボールから叩きつけた遊ゴロ、この回からショートの長岡お手玉して焦ってワンバン送球、ファーストミットスルー、マット二塁へ到着、代走はチームナンバーワンの俊足曽根

坂倉はバントの構えだ…初球バントファウル、2球目ナイスバントで一死三塁

堂林…初球打ちインハイ、バット真っ二つ、打球はセンター前に落ちた、追いついた
C7-7S

末包…ここも初球打ち、詰まった遊ゴロ、二塁だけアウト

二死一塁でアンダーソンの代打で松山…3ボールになった、外150キロストライク、5球目バウンドしてジャンプしたオスナキャッチ、一ゴロ3アウト




9回表
栗林も3連投!曽根サードへ

サンタナから…ワンバン、真っすぐボール、151キロ低目いっぱいストライク、152キロ右へファウル、151キロボテボテ三ゴロ、曽根の送球ワンバン堂林キャッチ、きのうもだが堂林は守備でも球際に強い

オスナ…初球詰まって投ゴロ

古賀…真っすぐで1-1、カーブは浮いた、150キロファウル、カーブファウル、落ちないフォークファウル、低目153キロファウル、フォークの頭叩いてファウル、151キロファウル、カッターが外に完全に外れてフルカウントになった、11球目フォーク空振り三振!
C7-7S




9回ウラ
ヤクルトは田口、マツダスタジアムサヨナラの恐怖…高津さんも落ち着かない?

菊池…空振り三振…

野間…1、2球低目にストライク、外ボール、外スラ完全なボールだが空振り三振

小園…普通の遊ゴロ長岡また弾いた、重症…エラー

ここまで3の0の龍馬…1ストライクから柵越えスイングだがセンターフライ…延長、もう22時…
C7-7S



10回表
島内だがあとアドゥワしかいないから最低でも2回投げないといけない

丸山和…チェンジアップストライク、チェンジアップボール、またチェンジアップだ右前打、柔らかい丸山和に3つ同じじゃ打たれれるだろう

途中出場の内山…バント、一死二塁

鳴り物応援終了

阪神は2-4で負けている

武岡…151キロ空振り、150キロストライク、153キロボール球空振り三振!すごいミットの音がした

エラー連発の長岡…初球ワンバンで大きく逸れた、丸山和サード蹴ったが坂倉三塁ベンチ前から正確なバックホームで悠々アウト!
C7ー7S



10回ウラ
田口続投

曽根が打席に、極めて珍しい…振るチャンスなし、4球目真っすぐ見逃し三振

坂倉…5球目インローボールでフルカウントから真っすぐ打った、大歓声だがセンターフライ

ヤクルトは田口から清水にスイッチ

堂林…スタンド大声援、148キロボール、127キロ空振り、外136キロボール、スタンド「ホームラン、ホームラン堂林!」また外150キロボールで3-1、149キロ右にファウルバットは内側から出ています!変化球高目を三遊間抜くヒット!文句なし!

末包とうとう延長まで打席もらった大昇進…147キロ高目空振り、外いっぱい149キロストライク、高目ボール球の148キロ空振り三振…
C7ー7S



11回表
なんとここでアドゥワだ、4月30日以来、ひとりで最後まで投げる!末包退き野間ライトへ、曽根センターへ、小園サードへ、矢野が入ってショート

長岡…初球146キロでストライク、2球目二ゴロ

宮本…1ボールから右前打

村上と勝負…沈む147キロ空振り、クイックから144キロストライク危ない球だった、148キロ空振り三振、これもミット叩くいい音がした

サンタナ…146キロボール、145キロ右にファウル、腕を下げて外スラだがボール、外スラ空振りで2-2、スタンド大声援、快速球見逃し三振でスタンド歓喜!アドゥワお見事!でももう1回あるかも?



11回ウラ
清水続投

矢野…いいスイング、いい角度の打球、右中間へ、しかし追いつかれて右飛

菊池…1-1から一邪飛、菊池きょう1本出たが打撃内容相当悪い

野間…1-1からセンター前ナイスヒット!野間はコツをつかんでます

小園…1、2球落ちるボール球空振り、3球目も落ちる球頭叩いて投ゴロ、22時42分、さあラストイニング




12回表
アドゥワ頼むぞー!アドゥワがんばれー!とスタンドからの声援受けマウンドへ

オスナ…初球ボールのあとの147キロ鋭いワンバン、グラブで叩き落としたアドゥワ、ファーストへ落ち着いて投げてアウト、このプレーだ、黒原が二回に丸山和のワンバンをスルーしたのと同じ打球…

古賀…ストライク、ボール2つ、ファウル、アウトハイ149キロ空振り三振!スタンド「うわー!」

丸山和…149キロファウル、外132キロ空振り、きょうの全投手の中でアドゥワが一番良くない?ボール、ファウル、またファウルさすがに粘るきょう3安打、またファウル、最後も低目変化球の頭叩かせて投ゴロ、3アウト!
C7ー7S



12回ウラ
ヤクルトは山本、もう誰でもいいから柵越えで!

龍馬から…22時54分攻撃開始、ボール、ファウル3つ、外の球にバット投げ…空振り三振、バットだけ前に飛んだ

曽根の代打曾澤、暑い中フリー打撃は一番目にゲージに入って黙々と打った…1-1からレフトへ、スタンド沸くが左飛

そして曾澤と同じタイミングでフリー打撃して備えてきた坂倉…1-1から空振り、4球目左中間へ、ワンバンでスタンドへ、タイミング合わせづらい山本から見事な一打、代走羽月

堂林…申告敬遠、代走中村奨成

代打磯村これでベンチ入り全員だ、総動員法、全員野球…足元ボール、磯村も大変だ、滅多にない打席が大仕事の場面、2球目もボール、3球目打った…バウンドしてレフトへ…抜けない、ショート長岡が深いところからサードに投げた、サードベース踏んだ羽月オーバーラン…タッチアウトでゲームセット、23時回ったのできょうはこれまで!
C7-7S



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?