見出し画像

GWはイギリス旅行気分 - 1 -

こんにちは
先日まで自称・英国アンバサダーを名乗っていましたが、公式認定をしてもらいたいので自称を取ることにしたikkoです。

まだGWには早いけど妄想旅行します。

日本は第4波により一部地域に3度目の緊急事態宣言が下されました。
対象地域じゃなくても自粛に次ぐ自粛でクタクタ。GWは昨年同様に不要不急の外出は避けないといけないなんてモヤモヤしますね。

旅行好きの皆さんはいつになったら気兼ねなく旅行に行けるのか不安の日々をお過ごしかと思います。

私もお金も暇もあるけど(ということにしておきます)大好きなイギリスに行けずモヤモヤしています。

少しでも気分転換して楽しいGWになるよう妄想旅行をすることにしました。

題して 【GWはイギリス旅行気分】
これを通じて旅行気分になれたら幸いです。

●成田空港へ

まずは京成スカイライナーに乗って成田空港へ

地方民は羽田空港、もしくは新幹線から成田エクスプレスの方がいいかもしれませんが、成田空港が好き?ですし、京成スカイライナーの方が「安・早」で好きです♪
路線図などで見比べていただければ分かると思いますが成田エクスプレスはぐるっとカーブを描いているのに対し京成スカイライナーは直線なので距離が短い分、早いのです。

・京成スカイライナー
約40分 
上野から成田空港第2ターミナルまで2,520円

・成田エクスプレス
約1時間
東京から成田空港第2ターミナルまで3,260円

スカイライナーの場合は新幹線を上野で降りて京成上野駅へ移動することになりますが、私はスーツケースは小さめのMSサイズなので苦にはならないです。
また、上野構内のハードロックカフェの前を通り過ぎる時にこれから行くロンドンの1号店でピンズを買うワクドキに浸れるのもあってスカイライナー派です。

一度LCCバスを利用したところ満席で運行するので窮屈でした。(格安だから仕方ないですが)高速バスの満席密室状態が少し苦手なので心臓バクバクしました。
でもWi-Fiがあるので退屈しないし、トイレもあるので総合的に悪くないかな。

また、地方民の私は朝一番の新幹線ではギリギリなので、万が一の事故や渋滞で乗り遅れたらシャレになりません。ですので前泊します。

さあホテルに行く前に夜の空港を散策と、しばしお別れの日本食を堪能します。

(丼ものと蕎麦の欲張りコース)

●前日の睡眠時間

皆さんは前日は早めに寝る派ですか?寝ずに頑張る派ですか?
私には12時間の飛行時間が興奮して一睡もできない問題があります。機内食でお腹いっぱいになりウトウトしても1時間程度なので爆睡している方がホント羨ましいです。

ですので機内で眠れるように数日前から夜更かしをして寝不足にし、ホテルでは仮眠程度にします。
それでも興奮して眠れないので、子供かよっ!と我ながら呆れます(笑)

薬を飲めばいいのですが、起きた時にまだ薬が抜けず頭がフラフラするんですよね。それから酔い止めも眠れると聞いたので試したのですが、全く効きませんでした。ガセネタでしょうか?
厄介な睡眠問題の解決方法があったら教えてください。

話は少し飛んで、いざ搭乗。12時間後が楽しみです!



Virgin Atlanticで出発バージョンはこちら。
一番ピンボケでスミマセン。

イギリスに行くなら一番好きなVSに乗りたいです。VSは廃路線なので残念です。

最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の投稿はどこからなのかお楽しみにどうぞ。

よろしければサポートお願いします。精一杯頑張りますのでこれからも宜しくお願いします。