見出し画像

【断捨離と自己肯定感】ゆる断捨離道 五三次 - その 22

11月は今日で終わりなので頑張って900捨てを達成しました。

その中で分かったことです。

私は百貨店で長年勤務していた中でお客様が見やすく買いやすい売り場を作りとは

【定数・定量】

決められたスペースに決められた量
(だいたい3分の2)
余白が大事。
を実践してきました。

なのに我が家は
定数以上、定量以上(笑)
いくら買い物の誘惑の多い職場だからって、そりゃないぜ。
コレクションやお気に入りで満たした部屋で気持ちを上げるはずが、買い物しすぎの溜め込みすぎ。余計なものまで溢れていて汚部屋でした。

過去の私はセルフネグレクト。
どーせ私だからいいや。
どーせ私なんて。

その思考癖からの脱出は大変だけど、取捨選択して余白が広がった結果、新しい自分になり自己肯定感が上がると思っていました。


だけど900捨てのラストスパート中にそれは違うと分かりました。


何かを達成しなければ上がらないっておかしくない?
それって過去の自己否定してる。

ありのままの自分を認めることが自己肯定感なのでは?
(アナ雪が聞こえますーw)

ダメな自分でもOK
出来ない自分でもOK
間違えても良い
間違えたら修正すれば良い
自己受容する

過去を自己否定したら歩みが無になる。
私って何だったの?とスネたくもなる。

ちょっと思考の問題でモノに溢れていただけ。それを修正すればいいだけ。
余白が増えて感じるのは達成感。
ステップ・バイ・ステップで味わう。

断捨離で上がる自己肯定感はどんな過去もひっくるめて受け入れたとき。

それに気付いたらスッキリしました。

さあ、一日も早くゴールの1000捨て達成させて最高の達成感を味わいます!

よろしければサポートお願いします。精一杯頑張りますのでこれからも宜しくお願いします。