見出し画像

MIXIでのサマーインターンのフィードバック

9月の上旬MIXIのサマーインターンがありました。
そのインターンでは3日間でMIXIでの新規事業立案をせよと言う内容でした。
詳しい内容は言えませんが、3日間のインターンが終わった後に、人事の方からフィードバックをもらいました。そこで言われたことがありました。

僕自身3日間という時間が短く感じられたので、少し焦って答えをだそうだそうと必死になっていました。

そのため、周りと合わせずに答えを半ば強引に導き出していたところがあったと思います。
そのように言われました。
チームで何かを成し遂げる以上、やはり合意形成をしなければいけない時があると思います。それが自分は所々不足していたように思われたんですね。それは自分でも実感しています。例えばこの数字が正しい、や、こういう風に考えるんじゃない?っていう時に少し異論を認めないという感覚が出ていたのだと思います。

そのようなフィードバックをいただきました。自分が無意識のうちにやっていることって当たり前ですが、気づかないんですけど、そのようなメンターからのフィードバックのおかげで自分に足りないことやらなければいけないことを見つけることができたので、参加して本当に良かったです。どの会社でもいいですが、サマーインターンやインターに参加することはとても大事だと思います。なのでこれから就活される方や大学1年生2年生も長期インターンに参加することをオススメします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?