見出し画像

その場の感情だけで…


こんばんは⋆☽
皆様、今週もお疲れ様でした。

平日は過ぎるのが遅く、
休日は過ぎるのが早いと感じてしまう…
そうこうしている間に
また1週間が終わろうとしていますね。

本日は、どんなお話をしようかな?
と考えていると、

私が日頃、意識している事。

だけど出来るときと出来ないときがあって、
簡単そうで案外難しい
そのことについてお話しますね。


 「あなたはその場の感情で物を言っていませんか?」


それって自分勝手?

私たちは、毎日たくさんの刺激を受けながら
生活していますね。

特に4月は、新たなスタートをした方も多いでしょう。

そんな慣れない環境の中で、
ストレスも多く、悩むことも多いでしょう。

日々蓄積されたストレスたちは
私たちが気づかないうちに大きくなり、
次第に焦りや不安に襲われたりすることも…

そんな中での、周りの人たちへの接し方。
大丈夫ですか??

無意識に、キツい言葉をかけてしまったり、
心無いひと言を言ってしまったり、
冷たく接したり…

してしまっていませんか??

私もふとした瞬間に、
思ってもないことを言ってしまって
すぐに後悔してしまうことがあります。

だけどこれってとても自分勝手なこと。

それに、とても無駄なことなんです。

その場の感情で、物を言ってしまうから
また無駄な悩みが出来てしまって
余計、ストレスが増えるばかりです。

相手とLINEするときも、
電話する時も、話す時も、
どんな時でも3秒先のことを考えましょう。

これを言ってしまったらどう思うかな?

そう悩むくらいならその言葉は一旦保留しましょう。

伝え方を間違えれば、
後戻りできなくなってしまいます。


大人になる


私が憧れる人間像は、
どんな時でも冷静な人

どんなにしんどくても、辛くても
その場の感情で相手と話さない

それが1番だと思います。

そうなれば、自分に余裕がないときや
しんどい時、ネガティブなとき、
敢えて誰にも連絡をとらないなど
他にもたくさんの対策があるはずです。

自分で解決できるくらいの
強いメンタルが欲しいものです。

そんな意味での〈大人になる〉ことは
まだまだ時間はかかりそうですね。

余裕が無いなと感じたときは、
一旦落ち着いてみる。

キーボードで打っていた文章を
送信する前に冷静に読み返してみましょう。


みんな偉くてすごい


私はどんな人にも敬意を持つべきだと思っています。

「どんな人にも」って難しいですね。

こう言い替えましょう。


私はみんなの尊敬できる部分を
見つけたいと思っています。

あなたが関わる人、
きっとあなたにとって大切な人でしょう。

その人たちは性格も考え方もいろいろで、
合う合わないももちろんあるでしょう。

全てを尊敬するのではなく、
この人はここがいいな、
この人のこーゆう考え方好きだな、
とか、部分的に敬意を持てたら十分だと思います。

そうするだけで、
相手との関係性もよくなりそうですね。

他人は自分を映す鏡

こんな言葉がありますね。
まさにこのとおりですよ。

相手に優しくして欲しければ、
まずはこちら側が優しくするのです。

相手に尊敬されたければ、
あなたが先に相手の尊敬できる部分を見つけるのです。

人間関係に悩んでいる人は、
まず自分自身の相手に対する態度や接し方を
見つめ直してみてはいかがでしょうか。

あの人の冷たい態度の裏には、
あなたの素っ気ない態度に理由があるのかもしれません。


忙しい日々の中で、
些細なことに気を配ることはとても難しいものです。

だけど、忙しいときほど
よく周りを見てみましょう。

あなたの小さな気遣いが
周囲の人たちの態度を180度変えるかもしれませんね。

ぜひ、より良い人間関係を構築してください‪⸜‪‪︎︎︎︎︎☺︎‪⸝‬‪‪

それではまたお会いしましょう❁⃘*.゚
今日もありがとうございました。


言織🕊 @ikirukotoba_

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?