ママと子どものためのイベント「京都マムフェス」にて3日前にできたばかりの新曲「いちばんのみかた」を披露してきました。突風が吹いてスコアがめくれたりしながらのライブでしたが、楽しかったです。CDも一枚買っていただけました(*´∀`*)

人生50年。いろいろなことを乗り越えても、いまの暮らしが充実していても、家族がいても、「だれかに褒めてもらわないと安心できない自分」がいることに、昨年から何度も気づくことがありました。成績が良くても、学校で特に問題を起こすような子じゃなくても、母はいつも私が「ただ感情を出す」ことにいつも叱られました。声を荒げる。怒る。拗ねる。それらすべての感情表現が、母にとっては許せないことでした。そして、言うのです。

「お母さんに褒められたいと思わないの?」。

そんな「条件付きの愛」で育てられてきたので、「なにかだれかに褒められないといけない」と思って生きてきました。そんな自分をいたわるようになってから、とても穏やかな一日が訪れるようになりました。

この歌は、きっと、そんな自分のために作ったのだろうと思います。言葉とメロディが出てきて、口にして歌ってみただけで号泣しました。本当に自分のための「ナラティブシンガーソングライティング」ができたと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?