見出し画像

ランチョンテクニックで好意を掴みとる方法!

こんにちは!
恋愛メディア編集長のまいです🐰🍼⭐

日用品の買い物に行って
ボディソープの詰め替えを買ったんですけど
全然見当たらなくて探してたら、、、

冷凍庫の中から出てきました😂😂😂😂

気づくのが遅くて、普通に凍ってました😂
ぼーっとして入れてたみたいです。笑

今回は、「ランチョンテクニック」を
ご紹介したいと思います🎶


ランチョンテクニックってなに?

アメリカの心理学者が明らかにしたものです。
食事をしながら相手と話すことで
相手に良い感情を持たせられる

ということをランチョンテクニックといいます!

相手に自分の意見を受け入れてほしいとき、
普通に話すだけでは時間がかかります😔🌀

しかし!!!食事をしながら交渉すると
相手は話しを受け入れやすくなるんですよ😳

なぜかというと、人が食事をしているときは
その食べ物にポジティブな印象を持つからです!

そのポジティブな印象が、話している相手や
内容にも影響しているんですよ👍✨


ランチョンテクニックってどう使うの?

美味しいものを二人きりで食べる。
もう本当にこれだけ!!!!

特別な高級なお店じゃなくても
ランチョンテクニックは効果を発揮します💫

簡単ですよね????😇😇😇

次のデート約束も
ランチョンテクニックを利用して
食事中に、お願いしてみましょう🍴💗

相手は、食事をしていることで
ポジティブ印象になっているので、
承諾してくれること間違いなしです♪


相性が良い心理学

画像1

ランチョンテクニックは、とても簡単だから
ミラー効果と絡めることによって、もっと
相手に好意を向けてもらえると思います🥰

ミラー効果(ミラーリング効果)とは、
同調効果」とも呼ばれます。
相手の仕草や行動を真似することで、
相手に好意を示したものとして
認識される心理学です。

相手がご飯を食べたら自分も食べる!
相手が足を組んだら自分も組む!
という感じで、相手の仕草を自然
真似してみましょう🐱💕

詳しくは、この記事🏹【ミラー効果


おしまい


ランチョンテクニック
誰でも簡単に実践できる心理学ですね😌❣️

お願い事や約束事は、食事中に!!!

別の恋愛心理学と合わせると、相乗効果
相手から好意を示してもらえるチャンスは
高くなりそうですね🎵


【参考文献】
もっと詳しく知りたい方は、こちらから🕊

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

私にとって最高のサポートは記事読んでもらうことです!だからお金はいりません!記事読んで応援してください笑 それかメッセージで応援してください😊 ↓ https://ikinaridate.com/lab/ https://ikinaridate.com/?aid=290