見出し画像

立ち仕事や長距離ウオーカーにオススメの靴

インストラクター歴約30年&運動具屋の嫁として、シューズにはまあまあ詳しい。記録を狙うアスリートは別として、一般の方が趣味で走るとか散歩するとかスポーツジムで使用するとかのシューズについてであれば、そこんじょそこらのスポーツ店の店員さんより詳しいと言って過言ではない!!

例えばおしゃれなシューズで有名な某メーカーは品質にばらつきがあるし日本人の足にはあまり向いていない場合が多いとか、今まで超オススメしてきた某メーカーの鉄板シューズが最近どうも・・みたいな情報とか。

でも、あまり悪口はここで言いたくないので、今日は今とても注目されているスイスのメーカー「ON」のシューズについてご紹介したい。とってもおしゃれなシューズで、今スポーツ店に行くと目立つところに陣取っている。

ONのシューズというと、とってもおしゃれで街履きとかちょっとした運動にオススメな『ON cloud』とか、もう少ししっかり運動したいという人やジムトレーニングにもオススメな『ON cloudX』が有名だが、

ON cloud カラバリ多し! おしゃれだよ♪

他にもめちゃくちゃバリエーションが多く、用途やその人の体型や、同じランニング用でもどのくらいのスピードでどんな距離走るのかとかによってもオススメが異なるので、購入するときはちゃんとした詳しい店員さんがいる所で購入した方が良いと思いまくる。

で、今日オススメするのは、最近私が少し気合いを入れたウオーキングの時に気に入りまくっている『ON cloudace』

ON cloudace

このシューズは本来ランニング用なのだが、実はランニングより長距離ウオークや立ち仕事の方にめっちゃ良い!!と思っている。
ランニング用としては、私のようにぽっちゃりさんとか、メタボ予防のために走っているとか、ちょっと踵が痛い気がする・ちょっと外反母趾かもとかいうトラブルを抱えている人に良いと思う。(もちろん、特にトラブルを抱えている人はお店で試し履きして欲しいが・・)

詳しくはこちらの動画をぜひ参考にして欲しいのだが・・

なんせ、クッションが抜群で安定感がある。とても軽いシューズが多いオンの中では重めのシューズ。実は、立ち仕事や長距離歩く時には、軽いだけのシューズだと逆に疲れてしまうので、適度な重さが振り子の原理を持ちして足を快適に前に推し進めてくれるし、がっちりサポートもしてくれる。

立ち仕事が多く、歳のせいか最近腰痛もちょっと出て来た運動具屋のおっちゃんもこれを履きだしてから夕方になっても立ち仕事が楽だそうな。
なので、スニーカーで仕事をしてもOKな職種の方なら超オススメ!!

最近ホテル経営の外反母趾に悩む奥様にオススメしたら、めちゃくちゃ良い!!楽だし痛くない!!ということで、カラー違いで即同じシューズのご注文があった。
外反母趾ということで、女性用ではなく同じサイズでも少し幅広い男性用をオススメした。

私も、仕事柄最近ウオーク大会によく参加するようになり、20km・30kmと歩くようになったが、これがなかなか合うシューズがない。運動具屋の嫁という立場から良いと思われるシューズを色々買ったがなかなかしっくり来ず、(私も軽い外反母趾)最後にはいつも足が痛くなっていたが、このシューズだと最後まで楽に歩けた。

40kmオーバーのウオーキングは私には未踏の世界なのでわからないのだが、30kmくらいまでならかなり重めのウオーキング専用シューズよりこちらの方が私には合っている。まあ、30kmとか歩く人はかなりのウオーカーだから自分に合ったシューズにこだわりがあると思うのだが、一度試してみても良いと思う。

久々に目的に合った良いシューズに出会えたのでご紹介まで・・

その他、しっかり走りたいとかいう方や、おしゃれなオンのシューズについて色々しりたい方は、こちらの動画を色々見てくださいね♪ できればフォローしていただければ嬉しいな♪


よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、今後の活動に役立てていきたいと思います。