見出し画像

今年は節電という言葉を使った報道が少ない?

❝節電が定着したのかなぁ❞


数年前のニュースでは、
使用電力と供給電力を数値化した物が発表されていた記憶がありますが、
今年はそれを目や耳にしたことがありません。

テレビがない生活をしているのでラジオを聞いたりするのですが、
「室内でも我慢せずにエアコンをつけ・・・」
という言葉をたびたび耳にします。

「命を守る行動」の為には不要な外出を避け、
自宅で電力を使っておとなしくしているのがいいのでしょうか。

電気ってもともとそんなにふんだんにあったのでしょうか。

なんだかその時の状況によって都合よく報道されている
な~んて疑ってしまう私は偏屈ものなのでしょう。
きっと。

命を守らなくてはならないほど危険な状況ならば、
「避難所」を設置しちゃえばいいのにね。
地域の集会所とか公共の施設を開放して
「ひと涼みサロン」なんて作ったらみんな集まる。

近所の人と知り合いになれるし
話もできて認知症の予防にもなる。
小さな子供さんがいる人は近所の爺ちゃん婆ちゃんがかわいがるので
お母さんはちょっと楽できる。
子どもたちはおせっかいな大人のおかげで宿題が捗る。

マ、理想通りにはいかないだろうけれど、
少なくても電力の大量消費にはならないだろうと思うのであります。

電力ってホントはどうなっているんだろうね。


❝節電が定着したのかなぁ❞


今日は火曜日。節電する一日でありますように💖


#猛暑の過ごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?