Betterでいいんじゃない?

❝Better時々Bestで進もうよ❞

ハードル下げ過ぎ、ブレスプレゼンターの野地です。

体力のせいか、気候のせいか、
強がっていても日中の暑さが
カラダに影響していることが分かります。

日中は集中力レベルが
グ~~~ンと下がります。

デスクワークなどをしていると
いつの間にか夢と現実のはざまに挟まっています。

それでね、集中力を無理に上げようとするわけ・・・


ないでしょ❕😜

どうせ、夢と現実のはざまに挟まるんだったら、
タスクのレベルをいっそのこと下げちゃう😉

しかもグ~~ンと。

この時間には、まーこれだけできればいいや、
とか、
いっそのこと数十分夢の世界を放浪する、
とか、

そうするとカラダとココロとアタマが
息を吹き返してくれます。

暑くて、ちょっと薄くなった空気を吸いながら、
がむしゃらに行動するより、
ちょっとゆるめてみると何かが変わる
そんなことを実験中(笑)

Mustで頑張れない時や
Bestの力を出せない時もある。
なら、Betterでいいんじゃない?

ホンの少し何かが変わる事を感じて、
にもかかわらず、よくやった!」と
自分の褒めポイントを見つけられたら
合格💮

MustタスクをBestの力でやり遂げた時には
また格別の喜びがあるんだけどね。

色んな時があっていいんじゃない?

❝Better時々Bestで進もうよ❞


今日は日曜日。陽ばかりでなく陰も楽しめる一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?