見出し画像

「イライラ」は○○が根っこにあるから芽を出す

ブレスプレゼンターの野地です。

いつもの呼吸をちょっと変えるだけで
人生が変わる、って信じ切っているオバカンです😁

呼吸法を習慣的にするようになって、
私はイライラすることが減ってきた感じ💕

もちろん人間なので
様々なネガティブっていわれる感情が登場して
自己嫌悪になることはあります。

その中で、「イライラ」は減少率が一番!

イライラは、あるものが芽を出したもの!じゃないかな?

さてなんでしょう・・・??


それは・・・

「自分が我慢しているモノ、こらえているモノ」

朝の忙しい時に家族がのんびりしている!イライラ!
❝私だってホントは時間に追われない生活したいわよ❞
  ⤴これがイライラの根っこ。

誰かが憧れのものをGet!なんだかイライラ!
❝私だってホントは・・・❞
  ⤴これがイライラの根っこ。

根っこが伸びると、イライラの芽が出てくるんです。

この循環を切断してくれるのが呼吸法😄

ココロの筋トといわれる「数える呼吸」で
雑念を受け流すトレーニングが出来ます。

イライラが芽を出した時がチャンス✨
自分の中にあるその根っこを見つけられると、
「そういうことだったんだ~~」
「ニンゲンだものあるよね~~」って
サラっと受け流すことが出来るようになります(^^♪
そしてあとはその我慢解消への行動を起こすだけ👍

心の筋トレは毎日数分、どこでもタダで出来ますよ(笑)


今日は月曜日。小さなツイていることがたくさんGetできる一日でありますように💖






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?