見出し画像

タコとイカを区別できない⁈

❝般若心経の解説にはまる❞


最近移動が多かったので、
自分で運転するとき以外の待ち時間は
本を読んでいます。

手持ちの本を読み返すことが多いのですが、
今回お供してくれたのはコレ。

カウンセリングの師匠がおすすめしてくれた本です。
文庫本なのでかさばらないのがいいです。

般若心経では終始「とらわれるな」
ということを教えられています。

その中でおもしろいエピソードがありました。
イギリス人はたことイカを区別できない、
というものです。

どちらもdevilfishで悪魔の魚なんだそうです。
厳密には別々の単語もあるそうですが、
彼らにとっては区別する必要がないそうですね。
区別できなくても困らない😁

反対に日本人は牛を見るとすべてが「ウシ」。
イギリス人は牡牛と牝牛の区別が先なんだそうです。

このことを仏教の「空」で説明しているんですね。

全ての物事(←「色」)は「空」なのです。

人が勝手に判断しているだけなんだそうです。

ひろさちやサンは、
「人間の方から人間の方から勝手にニンシキ波を発して
そのニンシキ波が「空」にあたって跳ね返ってきたのを
受取って認識している」
とおっしゃっています。

そのニンシキ波は人によっても
民族性によっても
気分によっても違ってくるので、
何か一つのものを見ても
受け止め方が変わるというんですね。

すんごく納得です。

暗い時に何かが動くとオバケに見えることもあります。
秋の虫の音が騒音に聞こえる民族もいます。
鶏の鳴き声や犬の吠え方も国によって表現が変わります。

自分がどんなニンシキ波を出して物事を捉えているのか
意識しないとわからないのが難点ですね。

そのニンシキ波をちょっと変えてみたら
違う世界が見えてくるかもしれない・・・

それも、優柔不断な自分だから
その瞬間瞬間で勝手に変わっていることもあるし😅

自分が今どんなニンシキ波を出しているのかが
見えたら面白いな😆


❝般若心経の解説にはまる❞


今日は月曜日。とらわれない一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?