マガジンのカバー画像

食材のお話

17
IKEYAでは、お客様、食材、生産者、地球環境、スタッフを持続可能な輪で繋げることを大事にしています。その中から食材にまつわるお話をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

生産者さんに会いに行く🥬 永田農園

店長の池上です。 IKEYAから歩いて10分ほど。素敵な農家さんがいます。永田農園さんです。 永田さんは有機栽培、無農薬にこだわり、自分の家族にも安心して食べてもらえるお野菜を作っています。 EM農法と呼ばれる栽培法で、糠、油かす、鶏糞を糖蜜と一緒に3ヶ月以上発酵させた有機肥料を土に混ぜ混んで、野菜を作っています。 今日は発酵中の肥料を見せてもらいました♪ 「いい匂いがするよ。」 永田さんに言われて匂いを嗅いでみました。 「本当だ🎵」 僕は糠漬けが好物でして、

食材のお話 河内晩柑(八百屋 一期一会)

店長の池上です。僕が目指しているお店の目標に、「食べて元気になれるお料理」を作る事があります。 IKEYAではできる範囲からではありますが、食材を有機栽培、無農薬で仕入れております。 今回ご紹介するのは無農薬の河内晩柑(かわちばんかん)🍊 愛媛県産です。 ジューシーな果肉と、いい香りのする皮の 部分を人参と合わせてサラダにします。 無農薬なので、皮ごと使ったお料理も 安心ですね🎵 こちらの河内晩柑はご近所の八百屋さん 「一期一会」さんから仕入れました。 一期一会さんは

レストランのホール担当が作るフィナンシェ

こんにちは、ホールスタッフの松本です。 IKEYAでは、最近フィナンシェの販売を始めました。2コで150円のちょっとしたものなんですが、これがなかなか好評です。テイクアウトの商品を取りに来られたお客様に「ついでにこれも!」という感じで買っていってもらえることが多いです。テイクアウトのみの営業になってからお店に来られたお客様がその場でさっと買えるような商品があればいいなーと考えていたので、このフィナンシェが第一弾となりました。他にもちょっとしたお惣菜なんかも販売したいと考えて

料理のお話 IKEYA Delicatessen (イケヤ デリカテッセン)で人気のメニューTOP 5

店長 池上です。当店 IKEYA Delicatessen (イケヤ デリカテッセン)にて人気のメニューTOP 5 をご案内いたします♪ No.1 パエリア 甘エビからとったビスクに 鯛のアラからとったブイヨンを使って オーブンで焼き上げます。 魚介の旨味をたっぷり含んだ お焦げは絶品です👍️ No.2 ディナーセット(オードブル2人前)この一箱でボトルワインが1本飲めます🍷 当店で人気のDELI(お惣菜)を 日替わりで8~10品盛り込んだテイクアウトのセットメニュー