見出し画像

社会人2年目で転職した話

TISソリューションリンクの退職エントリです。

プロフィールにも書いていますが、私は社会人になって2年目の年に、ZOZOテクノロジーズへ転職しました。
今回は転職した経緯を元職の良かった点、合わなかった点からお話しできたらと思います。

SIerに就職した理由

大学では電気電子工学科で、電気に関する勉強をしていました。
しかし、C言語の授業がきっかけでプログラミングが好きになりました。そのため、電気ではなくソフトウェアの道に進むことを決めました。

ソフトウェア業界の中でも、以下の理由からSIerを志望していました。
・コーディングと設計の両方が経験できる。
・制御系のエンジニアを目指せる。
・会社の中で様々な業界、会社のプロジェクトに携われる。

これらの条件+やりたい仕事を合わせた結果、TISソリューションリンクに内定を頂き、就職することとなりました。

社会人1年目の話

研修を終え配属となった訳ですが、私を待ち構えていたのは以下の様な状況でした。

・初プロジェクト1人で担当
・初めて見るドキュメントと動かないサンプルプログラム
・言語も未経験

今思うとよく乗り越えたな...と思います笑
まあ元々経験を積みたくて入社したので結果的に良かったのかもしれません。

その後、いくつかプロジェクトを経験した後に、転職という形で会社を辞めました。

前職で良かったところ

新人研修が充実している

就職活動をしている時にSIer企業の説明会を見て回っていたのですが、メーカー企業に比べると研修が充実していないイメージでした。

しかし、前職の新人研修は基礎文法〜プロジェクトの回し方まで手厚くフォローされており、今でも役に立っている知識も少なくありません。組み込みの知識なんかもここで身に付けました。

人事が良い人だった

就職活動の時からお世話になっていた人事担当がとても良い人だったなと今でも思い出します。
ESの添削会やSE体験インターンに参加すると、必ず良くない点、出来ていない点を指摘をしてくれました。

就職活動中のヌルいセミナーに飽き飽きしていた私にとっては新鮮な体験で、適切な指摘をしながらも人に好かれる人事担当に魅力を感じていました。

最終的に内定を受けたのも、この人の影響が大きかったかもしれません。

合わなかった点

仕事を楽しんでいる人が周りにいなかった

これは他の会社でも良くある話だとは思います。
私も楽しく働けていなかったので、あまり人のことは言えませんが、とにかくこれが不安でしょうがなかったです。

社員同士で集まると、「仕事をこれからこうしてこう!」「この技術が良い!」というポジティブな話はなく、暗い話題が続いてました。
そんな中、自分もこういう風になるのか...というネガティブな気持ちが続いてしまい、このままではまずいと転職を決意しました。

評価に関して疑問を感じた

これも良くある話かもしれません。
私は以下の評価の仕方にどうしても納得がいきませんでした。

資格を取る=絶対正義

私は資格を取る為だけの勉強ほど無駄なものは無いと思っています。その時間を使って、開発に役立つ知識を入れたり、英語を勉強したり、ビジネスについて学んだり必要な事をやるべきだと思うのです。なので、この風潮には最後まで納得出来ませんでした。

最後に

いかがでしたでしょうか。
同じような事で悩んでいる人もいるかもしれません。
少なくとも私は転職によって合わない点の部分を解消することが出来ました。

しかし間違えないで欲しいのは、転職が絶対正義というわけではないことです。

「やりたい仕事が曖昧」「ちょっとお給料が上がって欲しい」くらいの気持ちでは、また同じ事を繰り返すばかりです。
そんな事ならその場に居続ける方がいくらかマシだと思います。

転職を考えるときはまず

・自分が何の仕事をしたいか
・なぜその会社、道ではないといけないか
・自分が仕事をする上で一番大切にする事

これらをはっきりさせた上で臨むのが良いのかなと個人的には思います。

今回の記事では、ZOZOテクノロジーズへの志望理由については触れることが出来ませんでした。
また次の機会にお話しできればと思います。

この記事が参加している募集

退職エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?