サトミ クセ強服特化型スタイリスト兼古着屋店員

神奈川県在住パーソナルスタイリスト。古着が好きすぎてイメコンから古着屋店員になった人。…

サトミ クセ強服特化型スタイリスト兼古着屋店員

神奈川県在住パーソナルスタイリスト。古着が好きすぎてイメコンから古着屋店員になった人。話が長すぎるのでnoteを始めました。30歳、1児の母。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介と服の遍歴⑦近況とあとがき

こんにちは。パーソナルスタイリストのサトミです。 以前アメブロに連載していた記事を、昨日までnoteにお引っ越しさせておりました。読んでくださった方、スキを押してくださった方、本当にありがとうございました! まだ読んでいない方はこちらからどうぞ ↓ 最終回の⑥も今から約半年前に書いたものですので、あとがきと表して近況でも書こうかなと思います。今回はそんなに長くならないです。♯フラグ 古着屋で働き始める 私がひどく後悔をしていること。それはアパレルでの就業経験が全くない

    • 古着初心者のくせに古着屋店員をやっている私が思う、古着の魅力

      こんばんは。 パーソナルスタイリスト兼古着屋店員のサトミです。 先週末は夫が友人と旅行していたため2日連続ワンオペでした。今日はお店で10時間シフト。全国体力無し野郎選手権で堂々の1位に輝いたことのある私が、自慢の体力を試されている。 さて今日は古着のお話をしようかなと。 タイトルからして意味わからんし、初心者のくせに店員やるなっていうお怒りが来そうな内容なんですが、ちょっと言い訳させてください。 古着の世界って本当に奥行きがありまして、私なんかよりも古着に超絶詳しい

      • 古着屋に勤めてわかった、本当におしゃれな人に共通していること

        こんばんは。 パーソナルスタイリスト兼古着屋店員のサトミです。 今日もよく働きました。産後初の10時間勤務。足はバキバキ、目はしょぼしょぼです。 本日のお題ですが、私のことではありません。私なんかじゃなくて、本当に生まれつき、ナチュラルボーンおしゃれさんたち、自分のセンスでバリバリお仕事をしている人たち(アパレル、デザイナー、クリエイター等の方々)がお買い物をする場面をお店で見ていて、いくつかの共通点がある気がしたのでまとめてみます。 ※写真は全部適当です。商用利用OKの

        • 「自分で選ぶ」訓練があなただけのおしゃれに繋がる

          ※以前アメブロに載せた記事の転載です。内容は一緒です こんにちは。パーソナルスタイリストのサトミです。 Instagramの投稿がめちゃくちゃ苦手です。ストーリーはそうでもないんですけどね。そのストーリーよりスラスラかけるのがブログです。 やっぱり根がおしゃれじゃない人間なので、Instagramはどうもハードルが高く感じられてしまい…しかも投稿はずっとフィードに残るので余計に気にしてしまう。 その点ブログは楽ですね〜私頭の中で常に1人で喋っているタイプの人間なのでそ

        • 固定された記事

        自己紹介と服の遍歴⑦近況とあとがき

          自己紹介と服の遍歴⑥自分らしさを見つけてレイヤード古着おばさんになるまで

          こんにちは。パーソナルスタイリストのサトミです。 前回は最終回詐欺をしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。まるで何度も閉店セールを繰り返す某紳士服チェーンのようですね。もうしません。 これが真の最終回です!!!毎回真面目に全部読んでるみんな、まじお疲れ!! それではスタート🕺 古着に出会う 「自分が本当に着たいスタイルがわからない」という、なんともモラトリアム全開なお悩みが最後に残りました。 モード系は好き。でも全身真っ黒、コムデギャ

          自己紹介と服の遍歴⑥自分らしさを見つけてレイヤード古着おばさんになるまで

          自己紹介と服の遍歴⑤バチバチきれいめなイメコンスクール入学当初~中途半端なスタイルで卒業するまで

          こんにちは。 パーソナルスタイリストのサトミです。 無事にインフルエンザから復活し、息子がおなかの上に乗っているのでスマホしか触れないよ~~~という日々からようやく脱却。 現実世界に戻っていたのでブログから少し離れておりました。 初めて読むよ、という方はぜひ①からどうぞ! 今回はいろいろと調子に乗ったことを書くので、いつの間にかこのブログや私のインスタが消えていたら、ああこいつ調子こいて消されたんやな…と思ってください。 それでは本文に入ります! 今回で最終回の予定

          自己紹介と服の遍歴⑤バチバチきれいめなイメコンスクール入学当初~中途半端なスタイルで卒業するまで

          自己紹介と服の遍歴④限界時短ワーママがイメコンスクール通学を決意するまで

          こんにちは。 パーソナルスタイリストのサトミです🕺 私のくどい身の上話をいつも読んでくださる皆様、本当にありがとうございます! ただの盛大な自分語りなのに、わざわざ最後まで目を通してくださり、 「おもしろいです」 「続きが気になりすぎます」 などと感想を送ってくださる方が何人もいらっしゃるなんて… みんな、意外と物好きだな…(黙れ) まだ読んでないよ、という方はぜひ①から読んでみてください! それでは本文に入りまーす! イメコンを受ける 前回の投稿で書いた通り

          自己紹介と服の遍歴④限界時短ワーママがイメコンスクール通学を決意するまで

          自己紹介と服の遍歴③24歳無職からワーママヘ

          こんにちは。 パーソナルスタイリストのサトミです。 Instagramはこちら 長々と書いている身の上話の続きです。 退職、結婚 体調を立て直すためにも一度実家に戻り、家業を手伝っていたところで婚約。24歳で結婚した。 新卒で入った会社を2年足らずで辞めているので とにかく正社員で雇ってもらえるところ! 業界は何でも可! 社風が若いもしくはコンプラがしっかりしてるところ! 未経験可! でも定時退社で出張なし! 若さが取り柄です!! というノリで就活をし、 奇跡的

          自己紹介と服の遍歴③24歳無職からワーママヘ

          自己紹介と服の遍歴②激太りした大学生活〜憧れの大手企業で残業三昧

          パーソナルスタイリストのサトミです。 前回は幼少期から高校生までの身の上話をしました。 次は大学生〜新卒までの分。どんだけ長いねん 大学生 入学とともに上京しめちゃくちゃに厳しい大学の寮で4年間過ごす。 そして、親の目が無くなったのをいいことにめちゃくちゃ食べて肥える 164センチ49キロだった体重は半年くらいで60キロを超えた。 朝ごはんに8枚切りの食パン一斤、一枚ずつたっぷりピーナツバターを塗って全部食べてたなァ 当然持ってきた服はほぼ入らなくなり なけなしの

          自己紹介と服の遍歴②激太りした大学生活〜憧れの大手企業で残業三昧

          自己紹介と服の遍歴①大転子が気になる小学生〜男かもしれないと思った高校生

          ※この記事は昨年Amebloに投稿したものを再投稿しています。内容は一緒です。 おはようございます。 パーソナルスタイリストのサトミです。 夫、息子、私と3人ともインフルエンザに感染し 一家全滅中です。 やっと息子が離れてくれたので寝転がりながら スマホでチマチマ書いています。 昨日Instagramで質問を募集したところ、 私の遍歴(?)について何名かから ご質問いただきましたので、 服にフォーカスを当てながら 自己紹介と身の上話でもしようと思います。 ありがた

          自己紹介と服の遍歴①大転子が気になる小学生〜男かもしれないと思った高校生