マガジンのカバー画像

読書

38
本に関すること
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【2日目】不動産投資本読了

【2日目】不動産投資本読了

今日は不動産投資本を一冊読了しました。

前田浩司著「元営業部長だから知っている不動産投資騙しの手口」

今日までに40冊以上不動産投資本を読んできたから知っている内容が多かったのですが、どういう手法で騙そうとしているのか、業界の裏話として知れたのはとても良かったです。

それではまた

【7日目】不動産投資本について

イケです。

不動産投資の本を40冊強読んで感じたことがあります。あくまで主観ですが。
それは、業者目線で書いてるものと大家目線で書いてるものと大きく2つのタイプがあるということ。

業者目線の本は、不動産投資は節税になります、生命保険代わりになります、年金代わりになります、などの説明が多いように思います。失敗談は書かれてません。

大谷目線の本は、体験談、実績、物件の探し方、購入から出口戦略まで

もっとみる

【9日目】例年はゲレンデに行く日なのですが…今年は読書中

不動産投資勉強中のイケです

1月の3連休は毎年新潟県の湯沢にスノーボード をしに行きます。しかし今年は緊急事態宣言が出されたこともあり、自宅待機です。滑りに行かないのは10年ぶりくらいのこと。

私の娘2人も滑れるようになり楽しくなってきた時だったのに、残念です。先月末にコストコでスタッドレスタイヤを新調したので、今行けなくても今季1回は行きたいです。

ということで、今朝は私の大好きな堀口珈琲

もっとみる