見出し画像

【女性モノローグ】ひとなみ

(お酒を呑みながら相手に)

ケンちゃん、わかってないよ。全くわかってない。
甘えじゃないの。筋トレとかでなんとかなるもんでもないの。
風邪は甘えじゃないでしょ。風邪の時に筋トレなんかしたら余計悪化するでしょ。
それに鬱は心の風邪じゃなくて、心の骨折だからね。わかる?
風邪はさ、ほっといても治るけど、骨折は治らないからね。治ったとしても変な形で固まっちゃったりしたら余計にひどいことになっちゃうから。だから骨折なんだよ。

ケンちゃん、わかってる?
今、私、ケンちゃんにすごい相談してるんだよ。鬱かもしれないだなんてそう簡単に言えるもんじゃないんだよ。カミングアウトだよ。これ。わかってる。
骨折してる人にそんな反応する?もうちょっと優しくしようとか思わないの?

行かないよ。病院はいかないよ。行くわけないじゃん。
病院いって「鬱ですね」って言われちゃったら、どうすんの?
もう終わりでしょ。決定してないからまだこうして正気を保ってられるんだよ。
ケンちゃんはわかってないよ。薬って危ないからね。危ないものだらけだから。
だから薬飲んで治っても薬飲まないとやってられなくなっちゃうんだよ。
医者に薬漬けにされちゃうんだよ。そういう人、たくさんいるんだから。ケンちゃん、もう少し世間を知ったほうがいいよ。本当に怖いんだから。
ケンちゃん、ねぇ、もうちょっと、共感してよ。私、鬱なんだよ。鬱。

やる気がおきないんだよね‥‥‥全く。もうびっくりするくらい。もう一日中寝てたいって思うからね。特に月曜日なんて最悪だよ。仕事かーって思ったらもう死にたくなるもん。

ケンちゃん、わかるってそんな簡単に言わないでくれる。
鬱ってそう簡単にわかるもんじゃないからね。わかるとか厳禁だから。
それに頑張れとかも絶対に言っちゃダメなんだからね。鬱の人はもう頑張ってるんだから。
頑張りすぎてるから鬱になっちゃうんだよ。優しくしてくれないと。

え?お酒は飲むよ。ケンちゃん。それはおかしくない?
あのさ、鬱だからっていってお酒飲むのダメって変でしょ?それ偏見だよね。
そういう偏見が鬱の人たちをどんどん生きづらくしてしまってるんだよ。

私はね、幸せになりたいの。別にすごく幸せになりたいってわけじゃないの。人並みでいいの人並みに。人並みに結婚して、人並みに子供産んで、人並みに貯金して、人並みに幸せになりたいの。でも今はお酒しか幸せがないの。だったらお酒は呑むでしょ?

・・・・・・ケンちゃんさぁ、寄り添ってよぉ。人のぬくもりが欲しいよぉ。優しくしてよぉ。鬱を治すのって人の愛情が一番大切なんだよ。優しくしてよぉ。

彼女がいるとかいないとか関係なくない?人としてさ、今、目の前に本当に辛いっていっている人がいたらさ、優しくするのが人の道ってやつじゃないの。
それがさ、大切な人だったらなおさらでしょ。
大切でしょ?ケンちゃんにとって私、大切だよね。
なんでそこで黙っちゃうかな、ね、大切だよね。

ケンちゃん、私の気持ちわかってるよね。
好きですよ。私、ケンちゃんのこと大好きですよ。
わかれよ!もう好意がめちゃくちゃ出てるでしょ!もう追い詰められてるからね、私、追い詰められて鬱になってるからね、この鬱、半分以上ケンちゃんのせいだからね!

じゃあ、なんでサシ呑みつきあっちゃうのよ。期待しちゃうでしょ!もう私、期待しまくりですよ!気を持たせるようなことしてるんだから責任取るのが筋ってもんでしょ!

・・・・・・謝らないでよぉ。私、リストカットとかしちゃうよ。鬱だからね。なんで謝っちゃうのよ・・・・・・死んでもいいの?私が死んでもいいの?嫌でしょ?ね、私のこと嫌い?ね、ケンちゃん、今のケンちゃんの彼女みたいに私わがまま言わないよ。人並みの幸せでいいからさ。鬱も治すからさぁ。私じゃダメなの?だから謝らないでよぉ・・・・・・謝るくらいだったら、今すぐ抱きしめてよぉ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?