見出し画像

i-noriの出自などの昔話(誰も興味がない)とかAI画像(OKな範囲で)やスト6モダンとか

(一部追記した。一部意味不明な急展開があったので(アニメーターの下りとか)流れを修正、。あとFBに共有できてなかったので共有動作の確認も含む)

ハンドルと言うかまぁSNSのアカウントなどがあるじゃないすか。普段記事を書く時の署名は「池 紀彦」の名前で隠さずやってるので、取れる時はikeって苗字をそのまま使う場合もあるのだけど、大抵のアカウントでは取れない3文字なので、SNSによっては「i-nori」ってアカウントもよく使うし、そこから派生してゲーム関連アカウントでは「inori」「いのり」なども使う事が多い。まぁNorihiko Ikeだからi-noriにはさほどの違和感もないかもだけど、これを使うようになった出自を語っておくね。誰も興味ないよね。知らんけど。

まぁ「i-nori」は元々Microsoftにテスターとして所属していた時代(2000年前後)のメールアドレス、i-nori@microsoft.comが出自。もちろん今は使えまへん。これ、たまたま当時のMSのアカウントルールで協力会社の人にはi-を付けるというのがあって、これが社員になるとiが取れて、俺の場合だと多分nori@かnorii@になったのかな、って感じで、当時の派遣/出向社員の人がMS社員になると、i-がなくなるから、それを当時の仲間同士で「i(愛)がなくなった」なんて言って笑ってたなぁってそんだけのしょうもない想い出話。

ちなみに業務的に携わってたのはOffice 2000(のうちのExcel 2000)、Windows 2000、Me、XPまで。

……って話がサクサクッと終わってしまったので、最近遊んでるAI画像についても話してみるかね。

パクパクですわー!(メジロマックイーンさん)

ということでスマホ用アプリ/サービス「PixAI」というAI画像生成サービス使って遊んでたりする。めっちゃおもろい。言葉の意味はよく分かってないけどプロンプトとかモデルとかLoRAとかうまく設定してやると、絵心あんまない俺でもこんなイラストが簡単に生成できてしまう!こらヤバいねぇ(色んな意味で)。面白いねぇw

ちなみにアカウントに使用する画像も気が向いたら以下の画像に入れ替えてる。この画像もAI生成。ただ、きっかけがなかなか謎で、BingAIの画像生成サービスのベータが開始したのを弄っている時に、ふと「初音ミク」の画像だけはやたらはっきりと初音ミクを生成する事に気が付いたので、当時のBingAIに「なんで初音ミクはAI画像生成で正しく生成されるの?」と聞いてみた。すると回答が端的に言うと「初音ミクは権利関係がないから大丈夫!」とか大嘘を言ってきたわけ。さらに「ミッキーマウスもキティも大丈夫だよ!」とか大嘘を重ねてきたから、んなわけねーじゃん、ってことで試しにキティ描いてみ、と指示した結果出てきたうちの1枚がこちら。

はーい!ぼくキティ(嘘)

キティじゃないじゃん!でも逆にオリジナルだからこれ自画像とかに使えるなと保存して、口のとこだけちょっと加工とかして使う事にした。

ちなみに絵心ないくせにMSに所属する10年近く前(1992年4月~10月)には実はアニメーターとかやってた。アニメーターって当時は下手な人でもちゃんと練習とかさせてくれたり、研修的な勉強させてくれて、そんでトレースとか中割りがそれなりにできるようになってようやく動画の仕事をくれるようになる。ただ動画は当時単価1枚100円とかだったので、1,000枚描いてようやく10万、稼げるようになるには早く(巧く)描けるようにスピードと精度を高めていくか、次のステップである原画マンになるかなんだけど、当然絵心ないので動画から脱却できる筈もなく、枚数もこなせず稼ぎも悪かったので半年でドロップアウト。

当時は完全出来高制だったので月に50枚動画描いても、月額5,000円、交通費込10,000円とかだったからねぇ。当時実際に動画を描いたのは、ブッシュベイビーと横山光輝三国志のTVアニメ、スーパービックリマン、テッカマンブレードあたりかな。

そこでふと気が付く。最近このパターンが多いなって。

例えば、みんな大好き格闘ゲームの「ストリートファイター」シリーズとか、これも実際はスト2の頃から割とあれこれやってたけど、あんまうまくないので、いつしかプレイを辞めてた。「ストリートファイター」はもう3の頃にはやってなかったし、「バーチャファイター」も2までか。「鉄拳」も2まで。「KOF」も95だけとか、これ単に飽きっぽいってのもあるけどとにかくコマンドが苦手だったってのは大きいんだよね。

で、暫くは格闘ゲームから距離を置いてたんだけど、2年前くらいに仕事で「ストリートファイターリーグ」の記事を書くに当たって前作の「ストリートファイターV」を割とガッツリプレイしてみたんだけど、やっぱりコマンド技が苦手でランクはブロンズくらいで上げ止まり。CAが出ないんすわ。

そんな流れからの、今回発売した「ストリートファイター6」も早々に買って遊んでたんだけど、本作では「モダン」操作というコマンドを使わずにワンボタンで必殺技が出せるモードがあるので、それでやりこんだら、なんと!今までより2つくらい上のゴールドまで上がることができたってわけ。

ちなみにスト6のストーリーモードのようなオープンワールド「WORLD TOUR」もめっちゃ面白くて、久々に仕事抜きでエンディングまで進めた。

なんとゴールド到達!まぁ対戦相手見てる感じだとシンプルにプレイ層がすごく増えた事に起因してるような気がしなくもないw

つーことで、なんか昔できなかったことが、ハードウェアの進化とそれに伴うソフトウェアの進化でできるようになっていく感覚を割と身近にかつ肌で感じられるのは本当に楽しいねぇ、という思い出話と昨今の技術の話を織り交ぜて適当に駄文を書いたとそういうお話w

ウマ娘の画像はAI生成だけど権利関係はCygamesさんなので、まずいことがあったらご連絡下さい(関係者向け)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?