見出し画像

奥さんへの公開感謝状

今年、大豆の種をひさしぶりに蒔きました。

しかし、発芽間近になり、
うちの消毒されていない大豆はさぞ美味しいんでしょう

めっちゃ目がいいと噂のハトポッポーが
ご家族でチェックインーーーーーーーーーーー

毎日、
 「ごちそうさん。ごちそうさん。
    おいしいね。おいしいね。」

と食べています笑笑

なので、今は大豆畑と小麦畑の真ん中で
ハトポッポーと会話しながらこれを書いてます

前に大豆を蒔いた時は、
発芽した瞬間に全て、ハトポッポーが食べていって
ちょっと成長したら、今度は、虫たちが食べていって

「人間様の食べ物残んないじゃない!」と

人間さまが、欲しい欲しいというエゴで、
ハトや大豆に接していました笑

ハトポッポーの動きを意識的に変化させていくためにも
まずは、自分の意識の変化と内観から

こういう会話は始まっていきます

大豆を蒔いた大きな理由は、
自分の食生活の変化からかなー

ヨガや瞑想を本格的に始めたこともあって
お酒は今年で3年目、お肉はもうすぐ1年
必要がなくなっちゃいました。

そして、代わりに好きになったのは
豆科の植物たちなので、
大豆を蒔かなきゃと思ったわけで

お肉で思い出すのはー

北海道に来た頃、
豚さんを飼って出荷する経験をしました。

しかも、豚さんに名前をつけて、愛情込めて育てて
出荷のトラックについて行って、、、、

お肉になって帰ってきたみんなを夜中まで洗って
仲間たちで食べました。

僕のパートナーだった
豚さんの名前は「オトメちゃん」

今でも最後の声が耳に残ってるな
忘れられない、音とエネルギーやったなアレは。

そして、ニワトリさんもお肉にしました。

「ありがとうありがとう」と抱きしめて
震えるニワトリの震えが止まった頃
ナイフを取り出しました。

あっ
朝から、こんな文章、読んで、いやな人がいそうだ笑
特にうちの母親は、「ニワトリ」と聞くだけで
ニワトリ以上の声で叫ぶ、、、

何が言いたいかっていうとー
やっぱ、お肉を便利に
コンビニエンスに食べるっていうのは
めっちゃ不自然なことだなって感じたんです

もっと感謝してあげたいなって

今の仕組みの存在を否定してるわけじゃなくって
まず、すんごい労働力と生産に対する努力が
そこには結集してるわけで、
人間の技術ってすごいなって思います

石油だってたくさん使ってるし電気だって水だって
畑の上で働いてる僕には到底、この仕組みは作れないや

めっちゃすごい。

でも、昔の狩猟民族の方々は、お肉を食べてきました。
みんなで狩りに出たり、工夫したりしてきました

中国を旅した時にも
道端で、村の人たちが力を合わせて
牛さんを解体してるのを見ました

大変そうやったなー

ある時期、
北海道で知り合ったアイヌ民族のみなさんと
ご縁があって、仲良くしてました

一番、感じたのは、、

もはや、食べ物やお肉だけでなく
道具とかあらゆる現象に対する

意識パターンが全く違うわけ

自然界で目に見えるものたちには「カムイ」が
姿を変えて存在してくれてるって

手をフリフリして感謝の言葉を伝えてたし
お酒もいっぱいあげてた

うちの子供がアイヌのみんなとご飯食べてて
お酒を盛大に、こぼした時も、、、

「あーテーブルもお酒飲みたかったんだー。
 おかげで、このテーブルも今日は酔えるね」って

やっぱり、なんかすごい。

なんか話が脱線してきたな笑

大豆とハトの話だ。

ここまできて、じゃあ、ハトは何をしてるんだろう。

そう感じてみると、
アイヌの友達が教えてくれた

「アハ」っていう豆科の植物を思い出しました

日本語では「ヤブマメ」って呼ばれる豆科の植物で
落花生みたいに土の中で育った豆を保存食にするんやけど

人が身体を保つためには、
めっちゃ貴重なタンパク源

昔の人は、
今みたいに便利にお肉を買うことができなかったから
豆科はベストパートナーだったと思う

保存食にもなるし、
生きていく「村」をつくる上で
豆科の植物は貴重な資源だったはず

きっと、いい村の近くには
そんなタンパク源があったと感じるなー

春になると、うちのハトポッポーは
すぐに、うちの畑の
アハがあるあたりに集まり

「ごちそうさん。ごちそうさん。
    おいしいね。おいしいね。」

って食べてます

あーそうか、

情報がもしも、今みたいになくて
食べ物を探す必要があったなら、

きっとハトポッポーがいるということは
豆科の植物があるよ!っていうサインと感じてたかもしれないな

きっと、昔の集落には
ハトポッポーの求愛の声が響いていた気がしました

ハトは平和の象徴と言われてます
繁殖力もあって一夫一婦で夫婦でチカラ合わせて
子供を育てていくそうです

人がタンパク源を食べて、
生きていくことの大きな理由として
「家族」があると思う

食べるって字は
三角屋根のお家の中を良くするって感じ
(金八先生みたいになってきたな笑)

食卓の平和が世界の平和

あー奥さんを大切にしなきゃなぁー
家族を大切にしなきゃなー

そんな気持ちになりました。

ハトポッポーさんの
家族への愛が素晴らしいな

というか、動物たちは、、
すごいね。生きることを何も考えずに動くだけで
ものすごいバランスをとっていく

そして、思考することができる人間たちが
勝手にあらゆる解釈をして、
クリエイティブなエネルギーをあげてくれる

何一つ無駄はなく
今、必要なことしか起きてないんやと感じます


最後にハトさんハトさん
ちょっとぐらいいいけどさ
今年は全部食べないでね

奥さんや子供や
家族を大切にできる
幸せな気持ちになる人を
ここにたくさん呼ぶから

僕も奥さんが太陽すぎて眩しいけども
闇が多かった僕も眩しいがらずに
めざめていくからさ、、、、爆

奥さんのあっちゃん
いつもありがとうございます。

ということで、今日の文章は
長い長い、奥さんへの感謝状でした

下まで読んでくれてありがとうございます

今日も「みんないのちの時間」が広がりますように

愛やでー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?