見出し画像

ものづくりに使うのは

イラスト描いたりシャツの柄とか考えていた流れで無料で出来るオリジナルグッズ制作用のサービスをいくつかはじめました。色々サービス見たのですが今始動したのは4サービス。
まぁちょっと多めですが、共通のデザインも多いので反応見ながら最終的には2つくらいに絞ってやっていこうかなと思ってます。

基本的には自分のイラストや写真をアップロードするだけで、Tシャツやスマホケース、トートバッグなどのオリジナルグッズを作成できる部分や一点から注文出来、在庫不要、配送網など細かな違いはありますが同じようなサービス。
使い方をそれぞれ変えてる形

オリラボマーケット

アクセス数もアプリでは測れオリジナルのサムネも登録出来るのでこのサービスの中では1番売り上げる以外にやれること見れることがあるサービス。その分登録には時間がかかってるがメイン候補の1つ


Tシャツトリニティ

このサービスもアクセス数が測れるがアイテムごとではなくデザイン単位。専用アイテム作成ではなく作成済みのデザインをアップして色々なアイテムに使用しているどちらかというとサブ的に使っているが販売アイテム数はダントツで多い


SUZURI

日本でもトップクラスに人気のサービス。使ってる人も多い分埋もれちゃうからやるのやめようかなと思ったけど、使いやすくてきれいなサイトなのでチャレンジで最近スタート。オリラボかSUZURIがメインになるのかな?ただアクセスとか取れないので売れないと反応が分かりづらいのが難点ですね


Xfolio

ポートフォリオサイトと思いきやアイテム制作も出来ると言う他のサービスとはちょっと違うのが魅力。アクセスもわかるので一番良くみえるのですが、まだまだサービス自体が使いづらい点が多々ありますね

この4サイトで反応出るといいけどなぁ
頑張ってまずはある程度アイテム作らないとなぁXfolioは特殊ですが他の3サービスはやらないと。サービス内の検索対策とかSEO対策とかあるのかな〜調べてみるかな

ありがとうございます 感謝感謝しかありません これからもよろしくです🙇