見出し画像

6FQ7シングルアンプ+直流点火 ウッドケース作成中

アルミケースに配線丸出しの裸アンプをウッドケースに入れて感電から身を守る対策中。
電源トランスも出力トランスも殆ど熱を持たないので、上から被せても大丈夫。

上部蓋をとったところ


流石に真空管は、暑くなるので開閉用の蓋を開けて使用する様に加工予定。
一応、排熱効果を期待して天板に丸い穴を開けた。
家具の様にホゾなどは使わず、タイトボンドでイモ貼りで簡略化。
天板はいずれ縮むことを考えて後ろ側は、スライド金物で固定。
ミニワッターの割に存在感が大きくなりすぎない様に、できるだけ高さを抑える工夫を考えた。ヒータートランスが一番背が高いのでその上の天井部分内側をくりぬいて高さを下げた。
スイッチ、ボリュームは裏側にあるので前面はスッキリ。
真空管の蓋と脚を取り付けた後に塗装予定。

仕上がるのが楽しみだ。