見出し画像

自動巻き

あるマネージャーから夜中にLINEが来ました。
内容はちょっと置いといて、要は「壁」にぶち合っています。という内容。
壁にぶち合ったらすぐに「壁」にぶち当たったと言ってくれることに私は嬉しく思います。「壁」にぶち当たって自分なりの解釈で自分なりに結論を出されてしまうとちょっと困ってしまう場合もあるからです。

それもあって本当はすぐに話を聞きたかったんですが、急なリスケなどもあって一週間後の今日に1to1をしました。

着座し慎重に話を聞かせてもらいました、そして因数分解。
気付けば2時間以上、素晴らしいのは待っているだけではなくてしっかりとその間も通常業務をしっかり取り組みながら壁にアプローチする為の情報収取もしっかりしていて、一旦バラバラにした積み木を組み直して「壁」は「見通し」に変わりました。

閉塞感から挑戦、新しいことが始まりそうです。

お客様インタビュー

今年から新しく取り組んでいることに「動画」があります。
そしてこれもあるマネージャーからがお客様が動画インタビューに協力してくれるというので、お客様とマネージャーと私でインタビュー動画を撮影しました。

今回新しいのが、売却をご依頼頂いたお客様ですが、売却が完了しているのではなく、まだ販売中なんですが協力頂ける人間関係を作ったマネージャーが素晴らしいのと、その御恩をしっかりと返さなければならない「責任」が生まれました。

そしてなぜか、3人でそのままお食事に行くことに。笑

昼ごはんも食べれない騒がしさはありましたが、色んなことが「自動巻き」になりつつある、想いが浸透しつつある、頼らしく思える、勇気溢れる日になりました。お腹いっぱいです、明日もがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?