マガジンのカバー画像

【マガジンよりぬき】世界一短い経済学史

16
経済学の歴史をその現代的意義からふりかえるシリーズ講義です(全15回各15-20分).アダムスミスからDSGEモデルまで,大経済学者が何を問題ととらえ,どのような解決策を考案した… もっと読む
経済学の歴史をその現代的意義から振り返ります.アダムスミスからDSGEモデルまで,大経済学者が何を… もっと詳しく
¥660
運営しているクリエイター

#マルクス

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(21:50)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

学説史シリーズの前半最大の山場.マルクスです.今回は「労働価値説とマルクス」「利潤率低下法則」に絞ってお話ししています.ここが見えてくると,マルクスっぽい経済論の特徴もみえてくる.ポイントは「合理的投資」かも?