マガジンのカバー画像

今週のテーマ記事

103
隔週土曜日更新。季節やイベント、動物など、ぎゅっと絞ったピンポイントなテーマで作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

#オブジェ

心ときめく、ミニチュアの世界

ミニチュア作品に触れると、幼い頃を思い出しませんか?小さな世界に入り込んだような、自分だけ急に大きくなったような不思議なわくわく感。置く場所や、一緒に飾るものによってスケール感の違いも楽しめますね。オブジェやアクセサリーなど、見て、触って楽しむミニチュア作品をご紹介します。 ▼ほろ酔いで夕涼み。小さな夏の縁側セット花火の刺繍の敷物に、ビールと枝豆、スイカ、丸まった三毛猫が三角袋に入った可愛らしい焼き物の人形セット。一つひとつ手びねりで形づくり絵付けをした後、釉薬を掛けずに焼

みずみずしく輝く、ガラスインテリア

みずみずしく透ける質感で、空間を涼しく見せてくれるガラスのインテリア。陽の光や照明の当たり方、時間帯によって異なる表情を見せてくれます。今回は、ガラス素材の鏡やサンキャッチャー、オブジェや照明などのインテリア雑貨をご紹介します。 ▼青い実のなる、爽やかなウォールミラーお部屋のアクセントになる、ステンドグラスの壁掛け鏡。トルコブルーの丸い果実がみずみずしく、キャメルとホワイトの葉は柔らかな印象を与えます。ベースの透明ガラスには凹凸があり、壁に落とす影にも繊細なニュアンスが。鏡

涼しげに彩る、ガラスインテリア

陽の光を通してきらめくガラス雑貨。透明感のある素材は、涼しげなインテリアを演出してくれます。今回は窓辺やデスクにちょこんと置くだけで楽しめるオブジェや花器、吊るして楽しむサンキャッチャーや照明などをご紹介します。 ▼ステンドグラスの小さな森ステンドグラスでできた小さな森は、窓辺に置くと光が透けて幻想的。朝、昼、晩といつ見ても違う色を見せてくれます。ぴころ商店さんで扱っているお家や塔と組み合わせて、自分だけの森を飾るのも楽しいですね。 ▼「ヒンメリ」モチーフのサンキャッチャ

小鳥のいる風景

ちいさな体で元気いっぱいに跳ね回り、鮮やかな羽色や美しいさえずりで人の目や耳を楽しませてくれる小鳥たち。その可愛らしさから、作品作りのモチーフとしても大変人気があります。今回はそんな小鳥の作品たちをご紹介します。 リングホルダーにもなる、おすまし顔の陶の小鳥 ボリュームのある羽毛に覆われたこんもりとした体と対照的に、ちいさな頭にちょこんと乗っかった冠がチャーミングです。ツリーのような土台の上に、大人しくお座りしておすまし顔。素材は陶器でできているため程よく重みがあり、ペー