見出し画像

ダイヤ1達成 スピードロイド解説【マスターデュエル】

初めまして、馬場のイグニスです。

今回は、天威勇者環境でダイヤ1に到達したスピードロイドデッキの構築と展開を紹介!


デッキレシピ

天威勇者が猛威を奮った環境だったので、
誘発は多めに11枚入れてました。
冥王結界波も試してみたのですが、
竜星の九支に無効化されるのでこの環境では微妙でした。
来シーズンからは天威勇者が消えると思うので、採用を検討しても良さそうですね。
CW/ライダーの枠は自由枠ですね、カイドレイクが欲しくなるときもあります。

キーカード紹介

このデッキのカギとなるカードが、
スモールワールドです。

友達の友達を連れてくるカード

スピードロイドデッキにおける、このカードの役目は3つあります。
・ベイゴマをサーチ
・うららをサーチ
・ガダーラをサーチ

・ベイゴマをサーチ

召喚権を使わず展開

このデッキにおける最強の初動カードが、
ベイゴマorSRルーレットなので、
いち早くベイゴマをサーチする役目があります。

サーチのやり方
①スモールワールド発動
②手札の風属性を見せる
③デッキの急き兎馬orガダーラorうららを見せる。
➃上記のカードを除外し、ベイゴマックスをサーチ

かなりの広範囲でベイゴマにアクセスすることができます。
コストで除外するわけではないので、
うららを打たれたときのリスクが低いのも素晴らしいですね。

・うららをサーチ

増G対策

このデッキはほぼ妥協展開が無いので、
増Gを打たれることが一番辛いです。
(ニビルは諦めよう)
なので、展開する前にスモールワールドでうららをサーチします。

サーチのやり方
①スモールワールド発動
②手札の風属性を見せる
③デッキの急き兎馬を見せる
➃上記のカードを除外し、うららをサーチ

急き兎馬がうららと同じ守備力1800なので、その部分を参照してサーチが可能。
急き兎馬は自力で特殊召喚(以下SS)もできる風属性なので非常に優秀ですね。

・ガダーラをサーチ

チェーンを組まずに除去

主に後攻のときに、相手の制圧モンスターをどかすためにサーチします。

サーチのやり方
①スモールワールド発動
②手札の風属性見せる
③デッキの急き兎馬見せる 
➃ガダーラをサーチ

急き兎馬がとにかく偉い!

スモールワールドが登場してから、風霊媒師ウィンとか、SRスクラッチは採用しなくなりました。
コストがきついのと参照範囲もスモールワールドの方が優秀なので、個人的には、採用するならスモワ一択ですね。

展開例を紹介!


必要な手札→ベイゴマ1枚

GOMガンでどちらが手札に来ても最終的に同じ盤面になります。

最終盤面
コズミックブレイザードラゴン
フルール・ド・バロネス
(エンドフェイズ時、墓地からベイゴマ回収&墓地に羽子板落ち)

基本的な強い展開

※展開が変わる箇所は太文字

GOMで吹持童子が手札に来た展開

ベイゴマを特殊召喚(以下SS)
→トンボサーチ
→トンボSS
→トンボ効果で電々大公リクルート
→2体でGOMリンク召喚
→GOM効果でチャンバライダーを除外し、赤目と吹持童子を指定
→吹持童子が手札、赤目が墓地に落ちる
→吹持童子を通常召喚、効果で1枚めくって加える
→2体でラドンリンク召喚、効果でトークン3体SS
→ラドンとトークンリリースして、オライオンリクルート
→墓地の吹持童子効果でトークンのレベルを2下げる
→オライオンとレベルを下げたトークンでブリキの軍曹シンクロ召喚
→ブリキ効果でオライオン蘇生、オライオン効果でトークンSS
→オライオンとトークンで羽子板シンクロ召喚
→墓地の電々大公効果で墓地の赤目を蘇生
→赤目効果で羽子板をレベルを2に
→赤目と羽子板でコルク10
→コルク10効果で赤目と羽子板蘇生
→赤目効果でコルク10のレベルを5に
→コルク10と羽子板でバロネス
→羽子板効果で自身を蘇生
→赤目とトークンでパズール
→ブリキと羽子板とパズールでコズミックブレイザーをシンクロ召喚
→エンドフェイズ、墓地のパズール効果でベイゴマを回収

GOMで赤目が手札に来た展開

ベイゴマをSS
→トンボサーチ
→トンボSS
→トンボ効果で電々大公リクルート
→2体でGOMリンク召喚
→GOM効果でチャンバライダーを除外し、赤目と吹持童子を指定
→赤目が手札、吹持童子が墓地に落ちる
→墓地の大公効果で、墓地の吹持童子を蘇生、効果で1枚めくって加える

→2体でラドンリンク召喚、効果でトークン3体SS
→ラドンとトークンリリースして、オライオンリクルート
→墓地の吹持童子効果でトークンのレベルを2下げる
→オライオンとレベルを下げたトークンでブリキの軍曹シンクロ召喚
→ブリキ効果でオライオン蘇生、オライオン効果でトークンSS
→オライオンとトークンで羽子板シンクロ召喚
→手札から赤目を通常召喚
→赤目効果で羽子板をレベルを2に
→赤目と羽子板でコルク10
→コルク10効果で赤目と羽子板蘇生
→赤目効果でコルク10のレベルを5に
→コルク10と羽子板でバロネス
→羽子板効果で自身を蘇生
→赤目とトークンでパズール
→ブリキと羽子板とパズールでコズミックブレイザーをシンクロ召喚
→エンドフェイズ、墓地のパズール効果でベイゴマを回収

②ー①
必要な手札→ビーダマ1枚

ベイゴマが初手に無く、スモワやルーレットなどを止められた時などに使う妥協展開。

最終盤面
GOMガン
フルール・ド・バロネス
(エンドフェイズ時、墓地からヨーヨー回収)

無効1回の妥協展開

GOMでベイゴマが手札に来た展開

ビーダマ通常召喚
→トンボサーチ
→トンボSS
→トンボ効果で大公リクルート
→2体でGOMをリンク召喚
→GOM効果でクリアウィングを除外して、ベイゴマとヨーヨーを指定
→ベイゴマが手札、ヨーヨーが墓地に落ちる
(運が悪い展開)
→GOMの効果で、ベイゴマを召喚
→ベイゴマ効果で赤目をサーチ
→墓地の大公効果で手札の赤目をSS
→赤目効果でベイゴマを2にする
→赤目とベイゴマでコルク10シンクロ召喚
→コルク10効果で赤目とベイゴマ蘇生
→赤目効果でコルク10を6にする
→赤目とベイゴマでパズールシンクロ召喚
→コルク10とパズールでバロネスをシンクロ召喚
→エンドフェイズ時、墓地のパズール効果でヨーヨーを回収

②ー②
必要な手札→ビーダマ1枚
GOM効果でヨーヨーが手札に来た展開

最終盤面
GOMガン
クリスタルウィング×2
(墓地に羽子板落ち)

モンスター効果二回無効+羽子板が落ちてるので、次のターンも強く動ける

GOMでヨーヨーが手札に来た展開

ビーダマ通常召喚
→トンボサーチ
→トンボSS
→トンボ効果で大公リクルート
→2体でGOMをリンク召喚
→GOM効果でクリアウィングを除外して、ベイゴマとヨーヨーを指定
→ヨーヨーが手札、ベイゴマが墓地に落ちる(運が良い展開)
→GOMの効果で、ヨーヨーを召喚
→ヨーヨー効果でベイゴマを蘇生
→ベイゴマ効果で赤目をサーチ
→墓地の大公効果で手札の赤目をSS
→赤目効果でベイゴマを2にする
→赤目とベイゴマでコルク10シンクロ召喚→コルク10効果で赤目とベイゴマ蘇生
→赤目効果でベイゴマを2にする
→赤目とベイゴマでブリキの軍曹をシンクロ召喚
→ブリキ効果で赤目を蘇生
→赤目とヨーヨーで羽子板をシンクロ召喚
→羽子板とブリキでクリスタルウィングシンクロ召喚
→羽子板効果で自己蘇生
→コルク10と羽子板でクリスタルウィング2体目をシンクロ召喚

③ー①
必要な手札→ルーレットとトンボorカルタ

ルーレットで出目が2以上かつ、
GOMでヨーヨーが手札に来た上振れ展開

最終盤面
コズミックブレイザードラゴン
フルール・ド・バロネス
HSR/CWライダーorクリスタルウィング
(エンドフェイズ時、墓地からベイゴマ回収&墓地に羽子板落ち&ライダーでリソース回復)

現実的な理想盤面

GOMでヨーヨーが手札に来た展開
ルーレット+トンボorカルタ

ルーレット発動
→赤目ともう一体(なんでも可)をリクルート
→2体でGOMをリンク召喚
→GOM効果でクリアウィングを除外し、ベイゴマとヨーヨーを指定
→ヨーヨーが手札、ベイゴマが墓地に落ちる
→ヨーヨー通常召喚
→ヨーヨー効果でベイゴマを蘇生
→ベイゴマ効果で、トンボorカルタ手札に無い方をサーチ
→トンボSS
→トンボ効果で大公リクルート
→GOMとベイゴマでラドンをリンク召喚
→ラドン効果でトークンを3体SS
→大公とヨーヨーとトークンでバロネスをシンクロ召喚
→手札のカルタをSS
→ラドン効果で、ラドンとトークンをリリースしてオライオンをリクルート
→オライオンとトークンで羽子板シンクロ召喚
→オライオン効果でトークンSS
→墓地の大公効果で墓地の赤目を蘇生
→赤目効果で羽子板を2にする
→赤目と羽子板でコルク10をEXゾーンにシンクロ召喚(メインゾーンだと場所が足りない)
→コルク10効果で赤目と羽子板を蘇生
→赤目効果でカルタをレベル6にする
→カルタと羽子板でライダーをシンクロ召喚
→赤目とトークンでパズールをシンクロ召喚
→羽子板効果で自己蘇生
→コルク10と羽子板とパズールでコズミックブレイザーをシンクロ召喚
→ライダー効果で出目の数だけリソース回復
(GOMとコルク10優先、パズールをもどすとエンド時の効果が使えないので注意)
→エンドフェイズ時、墓地のヨーヨー回収

ちなみにライダーではなく、クリスタルウィングを出すことも出来る。

GOMの効果でクリアウィングを除外してしまっているので、ライダーの効果でファストしか出せない。
その為、こちらのほうが強い可能性あり。

以上、基本的な展開方法でした!

終わりに

スピードロイドは強さの割にはあまり認知されていないイメージがあります。
ですが、誘発もそこそこ積めますし、うららをうたれた時も、貫通して展開しやすかったり、増G対策のうららをスモワでサーチ出来るので総じて展開力が高いです。

ダイヤ1には余裕で到達できるぐらいのパワーはあるので皆さんも是非スピードロイドを使いましょう!

ここまでご拝読いただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?