見出し画像

「マジックザギャザリングの話@放課後まじっく倶楽部」

こんにちは。

IGOcompany-Uです。

囲碁をビジネスに起業して「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、フリーランスのライターとしても活動しています。

今日は、特に囲碁と(ほとんど)関係ないnoteです(毎日noteを続けているとたまにはこんな記事も)。

マジックザギャザリングの話がメインなんですが(知ってますか?)、

先日のnoteでは、ここ最近の囲碁イベントを全て(?)告知してみたので、興味のある方は、是非ぜひそちらを見てみて下さい。↓

「武蔵小杉の囲碁イベントのお知らせ、来週はこども囲碁対局場と将棋の集い」|IGOcompany『U』|note

ちなみに、noteの新エディタで記事のURLを載せると上に載せたような感じに、旧エディタに戻すと下のような感じです。

同じリンクの表示だったら、下の表示の方が良いような気がするんですが、どうでしょう??

さてさて、

本日は「マジックザギャザリングの話@放課後まじっく倶楽部」ってnoteなんですけど、

実は僕は高校生くらいの時から、マジックザギャザリングの結構ガチのプレイヤーでして岩手県でいちばん強かったんですよ(誇張)。

囲碁と同じように、大人の人と触れ合えるっていうのも楽しかったです。

放課後まじっく倶楽部っていう、マジックザギャザリングの黎明期を支えたサイトのライターも10年くらいしていたりしました。

今はオンラインでちょっと遊ぶくらいで、テーブルトップの競技として参加することは年に1回もないんですけど、

実は、来月久々に大会に出てみようって話になりまして、昨日はお仕事の後に打ち合わせ(?)を兼ねて、メンバーと会ったりしました。

放課後まじっく倶楽部っていうサイトに対しては、結構需要がありまして、本当に色んな企業から取材依頼とか広告依頼とか凄いあったんですけど、

当時は(今のような)起業的な意識がほとんどなくて、趣味の一環だからと全然マネタイズしてなかったのは、もったいなかったねぇみたいな話もしましたね。いや、ホント、やっとけば良かったです(笑。

ちなみに、僕のnoteで2番目に読まれている記事が「マジックザギャザリング」関係のnoteだったりしまして、

フリーペーパー「碁的」の取材で、今を時めくyoutuberのトモハッピーさん(その当時の肩書は起業家の斎藤友晴さん)と「囲碁×マジックザギャザリング」のコラボをしたりしています。

この時、取材に協力してくれたのが、今は「宇佐美囲碁教室」で働いてくれている矢野で、なんか懐かしいです。

画像1

高田馬場の「晴れる屋」さんで無料配布もしていたので、知っている人も多いんじゃないですかね?

古書店カンパニー「本のチカラ」の方で販売していたりもします。

とてもとても美しい黒嘉嘉さんが表紙のヤツです。

本日は、そんな感じで、マジックザギャザリング関係の記事を。

もし大会の結果が良かったり、予想以上に沢山読まれたりすれば(結構note需要ありそうだなって思ったりしてるんですが)、昔の経験を活かして、たまには戦略記事を書いてみようかなっても思ったりします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!


サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。