見出し画像

「台風に備えて。鈴木肇さんに将棋を教わってきました!」

こんにちは。

IGOcompany-Uです。

囲碁をビジネスに起業して宇佐美囲碁教室っていう小さな教室を運営したり、フリーランスのライターとして活動していたりします。

ライターの方のnoteを作ってみたので、

良かったらご覧下さい^^。

今日は、朝から台風に備えてベランダの植物を、隣の部屋に運びました。

これが(写ってるのは半分くらい)、

画像1

↓ こうなりました。

地味に疲れました(笑。

明日の「こども囲碁対局場」が無事に開催できることを祈るのみです。

こども対局場

さて、

今日は「将棋」の話です。

先日なんと、あの鈴木肇さんに将棋を教わってきました!

第32期全国アマ王将、第72期全日本アマチュア将棋名人の方で、

僕は最初は、

って漫画でお名前だけを知った感じです。

4ヶ月以上前のnoteで、

「リボーンの棋士」を、

めちゃくちゃ面白かったって書いてましたので、

お世辞でもなく本当に好きな作品です。

名作なので是非読んでみて下さい。

その後は、将棋のyoutubeでお見掛けしたりしてたんですが、

先日たまたま、こう、なんて言うんですかね、

将棋習いたいな~(でも、どこに行けばわからないしな~)、

って思ってた時に、昔の漫画みたいにピカッとライトが光って(比喩)、

そうだ、あの鈴木肇さんの教室があるんじゃないかな?と思いついて、連絡させて頂いた次第です。

将棋って、イメージは囲碁のお隣の世界なんですけど、近くて遠いと言いますか、こう距離感が難しいんですよね。

(あっ、でも、先崎先生や瀬川先生、稲葉先生とは、お酒をご一緒させてもらったことがあります)。

というワケで、

行ってきました吉野町にある「Y.Y.world囲碁・将棋」さんへ。

画像2

検索してみたら、シホ&クニさんのブログで「記事」がありました。

僕は将棋は指すだけで、

まったく手筋とかを勉強してはいなかったんですが、

そういう考え方を導いてくれたので、とても有意義で楽しい時間でした。

画像3

4枚落ちの指導将棋の局面です。

こういう場面で銀を上手く使う手筋とか、そんなのも分からなかったです。

わかりますか??

例えば、

将棋をやっている人にとっては常識なんでしょうですけど、

4枚落ちだと飛車の横からの利きがないので、舟囲いよりはカニ囲いの方が良いですよ、とかも教えてもらいました。

なるほど~と。

こういう「なるほど~」って気づく喜びは、将棋も囲碁も一緒なのかもしれません。

ホント、めちゃくちゃ楽しい時間でした。良い刺激や影響を受けて、成長を感じることができました。

次回、教えてもらうお約束もしていただいたので、また新しいことを学ばせてもらおうと思います。

ちょっと前に、

ってnoteを書いたんですが(これ何故かこのnoteで三番目に読まれている記事なんですよ)、

やっと将棋の世界へ一歩を踏み出しました!

年内に初段って目標は、ちょっと遠すぎるような気もしていますが、頑張っていけたらなと思います。

今日もツラツラと拙い文章でしたが、

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!



サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。