見出し画像

Count Down Days Vol.1 ライブレポート at 大久保HOT SHOT

1/12は大久保HOT SHOTにてIgnition Sequence Startの新年初ライブでした。

ご来場いただいた方々、スタッフの方々、出会えた方々、本当にありがとうございました!!とても素敵なイベントになりました。
これもひとえに皆様のお蔭だと思っています。

今回のHOT SHOTではH.Hの盟友『そして僕達は途方に暮れる』と『本田翔』。
そして初顔合わせな『ピンクラッシュ』との対バンからなるイベント。
リハから終演までアットホーム且つ熱い空気が漂っていました。

僕達は途方に暮れるがクールで、グルーヴィーなメロディを奏でれば、

本田翔が圧倒的なベースパフォーマンスを見せつけ、

ピンクラッシュはライブハウス初陣ながらポップなステージングを披露。


そして遂に僕達Ignition Sequence Startの出番になりました。今回からはサポートドラムとして本田翔くんを迎え入れてのライブ。
Ignition Sequence Startの始まりを告げる「Infection」で2017年の幕を開け、ハードナンバー「秒針」で一気にテンションを高めます。やはり打ち込みと違い、生のドラムだと楽曲の映え方が生々しくていいですね。
「Legend of MoonLight(TV size)」でお茶を濁したかと思えば「迷いの森」で、落とし込むというお茶を濁したかのような摩訶不思議な空間に。
そして今回から加わった新曲「宇宙飛行士」。宇宙を目指す人類の進化を描いたこの曲でIgnition Sequence Startが今、何を伝えたいのかを皆さんに提示できたと思います。
そして最後にこれまた新曲「約束」。みんなとまたいつか会いたいと願い歌い終演。
会場もとても盛り上がり熱い熱いライブになったと自負しております。

さてCount Down Daysと銘打ったライブの第一弾。
ライブやらツイキャスやらで色々呻いておりますが、僕達は6月に一つ大きなイベントを構想していてそれに向かっての秒読みの意味を持ったライブなのでございます。
今回のライブではIgnition Sequence Startが何をしたいか、そして今後どうなって行くかの一つの指標になったのではないでしょうか。

ただ、まだまだです。まだ僕達は大地に降り立ったばかり。
Ignition Sequence Startはさらにパワーアップしていきます。
みんなで銀河の向こう側まで行きましょう。


SET LIST

1.Infection
2.秒針
3.Legend of MoonLight(TV size)
4.迷いの森
5.宇宙飛行士
6.約束



皆様、本当にありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?