見出し画像

【節約術】簡単にオリジナルTシャツを。

絞り染めって、ご存じですか?

布を指でつまんで、つまんだ部分を紐でぐるぐる縛り、
染料に浸けて染める方法です。

紐で縛った部分だけが白く残って、
花のような模様になります。

藍染めなんかは、綺麗ですよね。

これをと〜〜ても簡単な方法でやっちゃおう、
というアイデアです。

まず、色の濃い無地のTシャツを用意します。
私は、濃紺でやりました。

絞り染めと同じように、何ヵ所かを縛ります。
紐は面倒だったので、輪ゴムで止めました。

さて、ここからがアッと驚きの方法です。

縛った部分を、
少し薄めた台所用漂白剤に、ちょこっと浸します。

しばらく置いておくと、色が無くなってきますので、
これを洗います。

すると、絞り染めと同じような模様になります。

漂白剤が手につかないように、
ゴム手袋をしてくださいね。

これは、楽しいですよ。
オリジナルのTシャツが、簡単に作れます。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。