見出し画像

【節約術】ギフト商品のバラ売りは買わない。

お中元・お歳暮商戦が終わった後の百貨店では、
「ギフト商品の解体セール」が開催されます。

通常の半額近くで買えたりするので、
とても人気があります。

みんな我先にと、まとめ買いしています。

でも、これに騙されてはいけません。

ギフト商品というのは、
元々価格が高く設定されているので、
半額になったところで、定番品より高い場合があります。

定番品を売り出しで買う方が、余程安く買えます。

それに、ギフト商品は定番に無いものが多く、
解体しても、売り場に置けないため、
本来は内部で処分されるものです。

つまり、販売できない商品です。

百貨店は、それをお客さまに売りつけているのです。

冷静に考えれば、それほど安くはありませんし、
雰囲気で騙されて、不要なものまで買ってしまうので、
気をつけましょう。

セール終了間際、閉店間際に行けば、
さらに安くなる可能性はありますが……。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。