見出し画像

アラサー、健康的に痩せたい⑧

 みんな洗濯物どうしてるの?ってくらい乾かない。悲しい。

 昨日に上げ忘れてた体重表と、2日続けて運動量を上げた感想。

【運動量上げてどうなの?】

 結果的に言うと右手が軽い腱鞘炎になった。
これが虚弱体質の力だ!
 湿布貼ればまあ大丈夫なので腱鞘炎は置いておこう。

 朝にフィットボクシングデイリー30分コース
 さつまいもの間食
 昼食前にフィットボクシング30分+ストレッチ
 夕食前にリングフィット30分+フィットボクシング30分+ストレッチ
 終わったらプロテイン飲む

 大体この感じで2日間続けた。
1日めちゃくちゃ忙しくなるけど体調はとても良い。
 実際に消費カロリーどうよ?っていうのは画像参照。


リングフィットは中程度の筋トレに入れてるんだけど、消費カロリーに合わせると時間換算が10分とかになる。そこはまあ使い方。

大体680〜720キロカロリーは消費できるのかな。目安だけど。

ただ、最初に暫く運動慣れしたのが良かったと思う。最初からこの量は絶対続かない。

人間少しずつが良いところ。
もう少し余裕あるな〜位でやめたら続くのが人間。

【体重どうよ】

 何回か書いてるけど体重なんてすーぐ変動するからあんまり信用ならないんだけど、1つの指針としての参考。


 63くらいまでやっと戻った。
働いてておキツのときに63になって太りもしなければ痩せもしない…みたいな時の体重。

 しかし65.5から1ヶ月で位で63.8まで落とせたのはとても順調。
 体重によるけど1ヶ月で落として良い範囲は決まってるぞ!健康になりたい人は2キロ目安にしたほうがいいぞ!

 あと食べ物と運動でとても健康的に痩せているので、体重が同じでも見た目は絶対今のほうが良い。
当たり前だけど。

 何度も言うけど体重で幸福度は変わらないが、「痩せること」に対して前向きなら止めない。

 私は体重より清潔感どうにかしてほしい人のほうが多すぎる。風呂入って歯を磨いて洗濯した服着てくれないかな。マジで。

 明るくて楽しくて礼儀正しい太ってる人もいれば、失礼で陰湿で最悪で無礼な痩せている人もいるので体型ではない。

 ちなみに後者と関わっていたことがあるけどマジで地獄。顔は可愛いのに色々ズレ過ぎとか精神病とかほら色々あるから。

 明るく健康的に生きていれば問題ないし、憧れてるとか体の問題で痩せるのも全然オーケー。

 6ヶ月ぶりの美容室に明日行くけど髪の毛死んどるわ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?