マガジンのカバー画像

女磨きの心得~しあわせに、美しくなるために~

30
あなたの中に眠る「美人の種」を育てよう! 男性から愛され、女性から好かれる。年下から憧れられ、年上から可愛がられる。 あの人素敵!と思われる、大人の「女子力」UPのコツを教えます
運営しているクリエイター

#マナー講師

「朝日」を浴びてエネルギー満タンに

「早起き」のススメ日の出から朝8時までの「朝日」を浴びて、太陽のエネルギーを吸収すると、…

自分の将来=「結婚・出産」 について考えてみる

「卵子」は年を取っていく 30代半ばで患った子宮筋腫で、私は医師に開腹手術をすすめられ、病…

自分の「体の声」を聞く。無理しすぎないように。

自分自身の「疲れ」実感できていますか?子宮の病気になったのを機に、私は健康管理を徹底する…

「女性ならでは」の働き方をする。体の違いを大切に

男の人と女の私たちは体、体力が違う体のケアにはそれなりに気を使ってきたつもりの私も、30代…

いつも「自己ベストのキレイ」でいる

いつ「運命の出逢い」があってもいいように!「オシャレにはちょっと自信があります」というあ…

マナーは「心のリボン」

マナーは「形より心」が大切!「マナー」というと、名刺の渡し方やお辞儀の角度など、とかく形…

【チャンスをつかもう!】まず「〇〇!」と言う

チャンスの神様に後ろ髪はないたとえば上司から、大変そうだけれどやりがいのある仕事を頼まれたとき、あなたがとっさに取るのはどちらの対応ですか? A「はい、やらせてください」と言ってすぐに引き受ける B「私でつとまるでしょうか。少し考えさせてください」と答えてよく考える あなたが自分の実力を伸ばしたいのであれば、言うまでもなくAのやる気に満ちた対応を取るべきです。Bの対応で答えを保留にした人はチャンスを逃し、そのチャンスは他の人のところに行ってしまいます。 そして、その人に

「名前」を呼んで、声をかけてみよう

「ひと言」が大差を生む人と気持ち良くおつき合いをするために、私が日頃からしているもっとも…

すべては「意識」の問題。キレイになることは誰にでもできる

「キレイになる努力」は、周りを幸せにするそれを公言するかどうかは別として、「キレイになり…

【幸せの発信源になろう】明るい言葉で美しい花の種をまく

不平・不満・グチ・悪口は不幸への道普段のあなたがしている「会話」という行為は、「言葉の種…

【上品な印象の秘訣】そろえること&先と先

指をそろえるもし可能でしたら、この記事を読み進める前に、あなたが普段お使いのハンカチやハ…

第一印象は10秒で決まる!?

「初対面の印象」で、人生が変わる人生は出逢いの連続ですが、初対面の誰かと出逢うとき、第一…

【キレイになりたい!】自分は「花」という自覚を持とう

「花びら色の服」をまとうキレイの近道は、「女性は花」という意識を常に持つことです。私のス…

若さは減っても美しさは増す!年齢は関係ない

「プラス発想」が、女のキレイを進化させる若さは減っても美しさは増すもの。 年齢に関係なく、女性がキラキラ輝くために大切なのは「プラス発想」です。その素晴らしい例として、私の大好きな歌手・松田聖子さんを挙げさせていただきたいと思います。 彼女はデビュー以来、常に明るく笑顔でいることを心がけ、人の気持ちを幸せにする歌を歌い続けることをテーマにしています。 毎回大盛況のコンサートでも、「ファンのみなさんのおかげです」という感謝と「ありがとう」の言葉をワンステージで何度も繰り返し