見出し画像

恐怖😱・・足りない残高💰

給料振込、公共料金支払い、クレジットカードの引き落とし・・
口座から口座に移動するお金の多いこと、多いこと。
お金が入ってくる口座と、お金が出ていく口座。
みなさんどう管理されていますか?

同じ口座になっていませんか?

口座の使い分けに関しては、FPの家計管理とか、風水の金運上昇とかいろいろと蘊蓄があるのです。
本気で「家計管理」「節約」「自分を変えたい」などお金のことに取り組もうとしたら、お金が入ってくる口座とお金が出ていく口座を分けることをお勧めします。
できれば別の銀行口座で。(毎月胆が冷えますよ😱)
※一つの口座内で複数に分けることもできますが、怖いもの見たさの方は別銀行で。

入金、出金など一つの口座で管理できる「総合口座」。
銀行に口座開設に行くと、ほとんどの場合「総合口座」を勧められます。
総合口座とはこんな口座。

「ためる」、「ふやす」、「受け取る」、「支払う」、「借りる」といった機能がセットになっているのが「総合口座」。

一般社団法人 全国銀行協会HPより

とても便利なのです。
「受け取る」と「支払う」が両方できるので、給料振込口座に指定して、家賃や光熱費の支払い口座に指定すると、手間なしで支払いができます。
ローン支払いやクレジットカード支払い「借りる」にも指定できます。

給料(入金)の範囲内で生活していたら残りは口座に残っていき勝手に「たまる」し、定期預金にして「ふやす」こともできます。
普通預金の残高が支払い額に足りない時はあわてて入金しなくても、総合口座に定期預金があればそこから支払いができます。「当座貸越」という制度で自分の定期預金を担保に融資を受けて支払い、普通預金に入金されると自動的に定期預金に返済されるという仕組みです。(借りるので利子はかかりますよ)

とても便利・安心な口座です。
図でみるとわかりやすいです。

下記HPより

それぞれの口座の特徴は一般社団法人 全国銀行協会のリーフレットに説明がありますhttps://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/education/free_publication/pamph/pamph_09/recipe02.pdf

ところが、便利すぎて困ることもあるのです。

1カ月にいくら入って、いくら出ているのか、一目ではわからない。

本気で節約、家計管理をしたいときは
入金口座と出金口座を分けましょう

わかってはいるのです。
でも、こうアドバイスして実践される方はほとんどいません。
入金と出金を一緒になっていると便利なのですもの。
総合口座って便利です。

ちょっと事情があり、我が家のメインの入金口座と出金口座の銀行を分けることになりました。
すると、怖い怖い!
使うだろう金額を予め入金しておいたはずなのに2か月後から振替日の前に「足りない~!」と慌てて入金する日々。
なぜか使う予定の額(予算)より使った額はいつも多い😅

今はキャッシュレス全盛の時代。
買い物は大半がスマホのQRコード決済、クレジットカード。
口座から口座に移るお金が大半です。
入金と出金が一つの口座の中で決済が終わって何となく暮らしていける。

これが別口座、別銀行だと、振替前に入金しなけらばなりません。
常に緊張が走ります。
クレジットカード決済は後払い。(QRコード決済もまとめてクレジット払い)
使った後にまとめて支払いが来ます。
「こんなに使っていたのか!」
支払い案内が来て慌てます。

口座を変えたからと生活が変わるわけではありません。

ただ、毎月、ドキドキするだけです。
「こんなに使っていたのか!」
と毎月突きつけられて。

便利はいいことです。

とても、いいことです。

けれど、便利は怠けを誘ってしまいます。
中がわからなくてもよくなってきます。

手間・自覚が必要なものもあるのです。

もうすぐ振替日。
怖い怖い😱
はい、ちゃんんと足らずを入金します。


この記事が参加している募集

#お金について考える

38,510件

共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。