見出し画像

白内障 強度近視にレンズは選べない

白内障 手術10分 療養1月 視力安定まで2カ月

「白内障の手術をすると眼内レンズで調節できるから眼鏡がいらなくなる」
遠くか近くかどちらかにしか焦点を合わせられない単焦点レンズしかなかったものが、近くも遠くも焦点を合わせられる多焦点レンズがあらわれた。
多焦点レンズなら遠くも近くも見えて眼鏡要らず。
ようやく長年の眼鏡生活から卒業!、と期待しました。

公益財団法人 日本眼科学会HPより

2020年3月31日までは先進医療の対象でもあったため、医療保険に先進医療特約をつけていれば、ほぼ費用が掛からず眼鏡要らず、と浮かれました。
(医療保険に先進医療特約はしっかりつけています)
2020年4月1日から多焦点レンズは先進医療の選定から外れたので、特約対象外となり自己負担が生じるようになりました。(先進医療特約に頼りすぎるもの難点ですね)

眼鏡がない生活が一生送れるなら自腹を切っても、と思っていました。
(ある眼科での単焦点レンズと多焦点レンズの割合は9:1だそうです)

そんな甘い希望を眼科の先生がバッサリ切り捨ててくれました。
こんなに近視が強くっちゃ単焦点だよ」
はい、やっぱり眼鏡は要るのですね。

水晶体は目のピント調節を行う役目をしていますが、白内障手術の際にはこれを取り除きます。眼内レンズは水晶体の代わりに目の中に入れる人工の水晶体です。眼内レンズは水晶体と違ってすべての距離にピントをあわせることはできません。現在最も多く使用されているのは、単焦点眼内レンズですが、より広い範囲にピントがあう多焦点レンズもあります。

どの眼内レンズを使うかは、患者さんの眼の状態やライフスタイルに応じて使い分けられています。最新の眼内レンズや費用が高額となる眼内レンズが優れているというわけではなく、また、すべての患者さんに向いているというわけではありませんので、担当医とよく相談して眼内レンズを選択することが重要です。

公益財団法人 日本眼科学会HPより抜粋

はい、私の眼に合うのは単焦点レンズでした。
眼鏡からは逃れられそうにありませんが、分厚いジョンレノン眼鏡は卒業です。

さて、単焦点ですからどこに焦点を合わせるか考えます。
車の運転のためなら視力検査の位置に合わせる?
読書やパソコンのためなら手元30cmくらいに合わせる?

3m先の視力は我が家の広さではほぼ必要ない(はい、小さな家です)
仕事もプライベートも本や書類やパソコンを見ることが多い。
30cmにピントを合わせて遠いところは眼鏡にしましょう。

術後に眼内レンズの度数を聞いてみた。
「+20くらいの度数を入れることが多いのだけど、私は眼球が長く伸びているので+7にして調節したよ」
ホント、目の状態やライフスタイルに合わせてレンズはオーダーメイド。
(白内障の手術をしてもよく見えない、というのは眼内レンズの度数があってないこともあります)

術後は自動車の運転以外は、ほぼ半世紀ぶりに眼鏡なしの生活をしている。

快適生活

だけど、人工物に入れ替えて、自前の水晶体のすばらしさがよくわかる。
見え方については長く、長く語れそうなのでまた次回。

共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。