見出し画像

塩 サラリー これでいいのか?

塩って生き物に必須のものだと習いました。
サラリーマンのサラリーって「塩」に由来すると聞きました。

でも、今、塩は安いですよね。

たっぷり使える国産塩、5kg。
さておいくらでしょう?

近所のスーパー値段ですいませんが、
上白糖    1kg    約200円
甜菜糖    700g  約500円
醤油     1L.     約300円
だし醤油   200ml 約300円

そして写真の塩 5kg  548円(税抜)

塩、安すぎませんか?

ちゃんと普通に美味しいのですよ。
塩ふり、粗塩、いろいろと使えるのですよ。
生物に必須の塩、値段安すぎませんか?

塩分を控えましょう、とか
塩分コントロール、とか
とかく今の世は塩に厳しい。

塩分の過剰摂取は高血圧、脳卒中の原因なるので、良くないことは理解します。
人の味覚はだんだん濃い味を好むようになるから、塩分のとりすぎに注意です。

でも、塩をないがしろにして、○○のタレばかりもてはやすのはどうでしょうか?

大鍋にたっぷりの湯豆腐。

白菜、お豆腐、昆布の細切り(おせちの残りの日高昆布)、お塩小さじ1(5g)

これだけで十分美味しい。

ポン酢もゴマだれもいりゃあしない。

もうちょっとお塩を大事にしてもいいんじゃない。
塩をないがしろにするからサラリーが上がらない?

5kgのお塩。
さあ使い終わるまで何年かかるかしら?

※ごめんなさい、今回袋に入れて味噌作りの重石にするため大量購入しました。

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。