見出し画像

生まれてはじめて収入を上げたい!と思えたはなし

物欲は少ないほうだし、贅沢な暮らしにもそこまで興味がないのですが・・・先日、心の底からこんな思いが湧いてきました。

いい働きをするために、もっと学ぶお金が欲しい!

夢見がちで「お金がなくても、やりがいがあれば大丈夫」と思っていた自分にこんな考えが出てくるとは、びっくりしました。(なんというか、地に足がついてきたようでうれしい!)

わたしはオルタナティブスクールで教師をしているのですが、教えるという仕事には、つねに「仕込み」が必要だと考えています。クリエイティブな職業の人にとって、インプットが欠かせないのと同じようにです。また、仕事道具である技術を磨きつづけることも、同時に必要だと思います。できればよい先生のもと、的確なフィードバックを受けながら。

わたしにとって、一番の仕事道具だと感じるのは「ことば」。日々、子どもたちに向かって語りかけているからです。

シュタイナー系の芸術活動である「言語造形」を学びたいと思っています。どの先生のもとで、どのコースを取りたいか、そこまで、もう決まっています!

あとは、そのためのお金を集めてやるだけ。お金が貯まるまでの道のりは長そうですが、がんばりたいです。

ここで思い出されるのが、一年前の投稿。

お金の問題をクリアするために、いますぐできることを6つあげていました。

振り返りも兼ねて、この一年の取り組みと成果をご紹介します。

◎ただ記録するだけになっている家計簿をもっと活用する。毎月予算を立てて、用途別の封筒に入れて、そこから使うようにするとか。

→これは習慣になりました。予算通りになってもならなくても、何かあったときの対策がとりやすくていいです。

◎お金心理テストの結果は「今を生きるタイプ」。思いがけないことがあったときに、落ち込んだりパニックになりやすいということ。将来のことを考えて、毎月少額でも積み立てをしていくこと。

→楽天証券に口座をつくり、少額積み立てをやってみました。が、普通の貯金もままらないなので、これはやらなくていいかなと思います。

◎ヴィジョン貯金をはじめる。狙いを定めることで、パワーが集結する。ミラクルが起きることを許可するスペースを持つ。ヴィジョン貯金通帳を4つ作るとしたら、そのプロジェクトの名前は?予算は?

→これは効果がすごかったです!実際に4つつくってみたのですが、そのうち2つのプロジェクトが無事に達成されました。住信SBIネット銀行だと、口座内に「目的別口座」を複数持つことができます。口座名や目標金額、達成したい期日を設定することもできて、まさにヴィジョン貯金向きでした。

◎学んだこと(自己投資してきたこと)をきちんと活かせているかどうか確認。学ぶことと、それを教えたり、仕事にすることの間にはたくさんのステップがある。自分なりにスモールステップを組んで、最初の一歩を実践する。

→フルで仕事に活かせていると思います。それどころか、さらに学ぶ必要性を感じているところです。

◎処遇や報酬に関係なく、100%の自分を与えられているか自己観察。自分で自分の価値を決め、それを与えること。会社が給料を少ししか払ってくれないから・・・というのは被害者意識。自分の選択に責任を持つ。(アカウンタビリティー )

→これは△です。まだまだアカウンタビリティーの姿勢が足りてないと感じます。それもあって、今年の抱負を「向きあう」にしました。

さいごに、もう一つ。

◎自分にとってのよいお金の使い道(投資先)を知っていること。与えることで豊かさを実感できると、もっと豊かになっていこうという意欲につながる。自分がどんどん豊かになることへのブロックが外れる。

→これができたから、この投稿!

この一年、自分自身が学び・変化することによって、子どもたちに変化をもたらせるということを実感しました。だからこそ、

いい働きをするために、もっと学ぶお金が欲しい!

のです。

まずは、豊かさへのブロックが外れたことにおめでとう。2020年もがんばろう。



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

サポートしていただけたら、毛糸を買って何か編みます☆彡