Leeco

ADHD(診断済み)がありますが、自分に生まれたこと、人との出会いに感謝して生きていき…

Leeco

ADHD(診断済み)がありますが、自分に生まれたこと、人との出会いに感謝して生きていきたいです😃🍀 動物、洋楽ロック、カラオケ、ラーメン、写真、シルバーアクセサリーが好き💖 https://stand.fm/channels/63439b828fc92d08ba9e1962

最近の記事

スッキリ〜

なんだか上手くいかない じゃあ こうやってみよう また別の問題が発生する それなら こうやって またまた別の問題が発生する 結局 どうやってもプラマイゼロ もういいや そんな時は 頑張らなくてもいいんだ なんだか スッキリした

    • 季節はグラデーション

      桜が散って寂しいなぁと思っていたけれど、今はツツジやフジが咲いていたり、植物は次のメンバーにバトンタッチして私達を楽しませてくれる。 私は春から初夏が好きだ。 暑くも寒くもなく、重い服を脱いで体も心も軽やかになる季節。 昔から思っていたのだけれど、いつまで春で、いつから初夏なのだろう? 4月、5月などと、月の呼び方はあっても、実際の季節には境目があるようで無い。 同じ月でも暖かい日や寒い日があったり。 考えてみると、季節ってストライプみたいにクッキリとした境目が無くて

      • 「多様性」という言葉をよく聞く。 お互いの違いを認め尊重する…とても大切なこと。 でも「多様性」の勘違いも見られる。 我儘、ルールを無視する、それを「多様性」と呼ぶのは違う。 「多様性」とは本来、皆が暮らしやすい世の中にすることが目的なのだから、間違った方向に使われてはいけない。

        • 1枚の布

          数年前に紫外線が原因の皮膚疾患になって以来、 紫外線にはかなり気を付けるようになった。 もちろん日焼け止めは塗るけれど、物理的に肌を覆うように心掛けている。 夏でも半袖だけでは外出せず、必ず長袖を羽織る。 真夏に肌を覆っている人を見ると、変に思う人も少なくないかも知れないけれど、それぞれ事情があるからね。 私は、肌を包む1枚の布が健康を守り、命綱になってくれているんだなぁと、頼もしく感じている。

        スッキリ〜

        • 季節はグラデーション

        • 「多様性」という言葉をよく聞く。 お互いの違いを認め尊重する…とても大切なこと。 でも「多様性」の勘違いも見られる。 我儘、ルールを無視する、それを「多様性」と呼ぶのは違う。 「多様性」とは本来、皆が暮らしやすい世の中にすることが目的なのだから、間違った方向に使われてはいけない。

        • 1枚の布

          無理に1人で頑張らなくてもいい、無理に人に甘えなくてもいい

          苦しい時に人に頼れない、甘えられなくて辛い…っていう人は多いと思う。 自分1人で頑張ろうとしちゃうんだよね。 困難にぶつかった時は、それだけで辛い。 そして、苦しい時に誰かに甘えられないのって2倍辛い。 でも、そんな甘えられない自分を責めてしまうことで3倍辛くなる。 「もっと人に頼ればいいのに」「周囲に甘えればいいのに」そう言われても、それができない自分を責めて、ますます辛くなっちゃうんだよね。 だから言いたい。 1人で頑張ろうとしている自分を褒めてあげて。 素直に甘えら

          無理に1人で頑張らなくてもいい、無理に人に甘えなくてもいい

          サバとブリ

          「私はサバサバした男っぽい性格だから」と言う女性がネチネチしてたり、都合が悪くなると「私、女の子だから」と言わんばかりにメソメソしたりするっていうのは、よくある話。 でも、どうして自分のことを「サバサバした男っぽい性格」って言いたがる女性がいるのか、考えてみた。 1、ブリっ子は女性に嫌われやすいから「私は、そういうタイプの女じゃないよ」と先に宣言している。 2、ガサツで無神経なのを「サバサバして男っぽいから」と言い訳にしようとしている。 3、本当は、自分のネチネチジメ

          サバとブリ

          [詩]あなた方がくれたもの

          あなた方は たくさんの悲しみをくれた あなた方は たくさんの恐怖をくれた あなた方は たくさんの劣等感をくれた あなた方は たくさんの裏切りをくれた あなた方は たくさんの孤独をくれた あなた方は たくさんの絶望をくれた そして今 あなた方に お礼が言いたい あなた方のおかげで 反面教師というものを 体得できたこと あなた方のおかげで 幸せは自分で掴むものだと 体得できたこと そして あなた方のおかげで あなた方の人生より ずっと大きな幸せを 掴むことができたこと

          [詩]あなた方がくれたもの

          [詩] 当たりか否か

          親ガチャ 子ガチャ 上司ガチャ 隣人ガチャ 友達ガチャ 最近 色々なガチャを聞く でも 言い換えれば 皆 自分も誰かにとっての「ガチャ」 当たりか否か 自分自身が知るのは難しい

          [詩] 当たりか否か

          努力の目的

          努力は実る 努力は裏切らない そんな言葉を聞く でも現実は 努力は なかなか実ってくれないし 努力は 平気で裏切る 努力して夢が叶うって解ってたら 苦労しない 努力さえすればいいんだから じゃ なんで人は努力するんだろう それはきっと 成功しなくても成長はできるし 成長した自分が成功できるかも知れない そう思えるからかも

          努力の目的

          ネイルの不思議

          私はセルフでネイルをするのが大好き。 ある日、病院での採血の時、看護師さんが 「わぁ、可愛い!」 私のネイルを褒めてくれた。 「私は仕事柄できないけど、患者さん達の綺麗なネイルを見るのが楽しみなの」 そう言ってくれた。 私も嬉しくなって、明るい気持ちで帰路についた。 爪という体の中の小さなパーツにデザインをすることを考えた人は、スゴいと思う。 爪って自分の目に入りやすい部分だから、指先がキラキラしていると気分が上がる。 そんな理由で「次はどんなデザインにしようかなぁ」と思うだ

          ネイルの不思議

          包まれながら

          命が長い眠りから覚める季節 景色も心もパステルカラーに染まる季節 春の妖精たちが舞い踊る中 通り過ぎる人たちは 柔らかな風を身に纏って歩く 風よ 明るい日差しと共に 前を向いて進む人たちを優しく包み 追い風になっておくれ

          包まれながら

          誤解に繋がる理解のされ方

          最近、発達障害についての理解が深まっているのは嬉しい。 だけど、その理解が変な方向に向かってると感じることが多々ある。 職場やプライベートで周りに迷惑をかける人がいると「〇〇さん、発達障害なんじゃない?」って発言もよく聞く。 好意的に受け取れば「問題行動は、その人の性格ではなくて障害だったら仕方ないよね」と理解する姿勢を見せてくれているのかも知れない。 でも、それって、その人がちゃんとお医者さんに診断されてるわけじゃないよね?って場合が殆どな気がする。 周りの人が勝手に診

          誤解に繋がる理解のされ方

          桜は満開の時も散る時も美しいと言われる。 私は、葉っぱが出てきた時の桜も美しいと思う。 ピンクとグリーンのコラボが春らしくて爽やかだから。

          桜は満開の時も散る時も美しいと言われる。 私は、葉っぱが出てきた時の桜も美しいと思う。 ピンクとグリーンのコラボが春らしくて爽やかだから。

          子供の頃、時々、不思議な感覚に襲われた。 実は、この世界には自分1人しか存在しなくて、周りのもの、周りの人達は自分の想像の世界の存在なんじゃないかって。 もしかして同じように感じてる人、いるのかな?

          子供の頃、時々、不思議な感覚に襲われた。 実は、この世界には自分1人しか存在しなくて、周りのもの、周りの人達は自分の想像の世界の存在なんじゃないかって。 もしかして同じように感じてる人、いるのかな?

          回り道

          回り道は無駄じゃない 知らない発見があるから 失敗って回り道と似てる でも その道を通って目的地に着くなら それでOK 縁があれば どこを通っても辿り着くはずだから もしかすると回り道して 違う場所に到着するかも知れない でも そこが自分にとって快適な場所だったら 回り道が自分にふさわしい場所に 連れてきてくれたってこと だから 失敗かどうかなんて その時に考えなくていい 自分にとって最幸の場所に辿り着いてから 全てが解るから

          回り道

          昨夜、小学生時代の友達に会う夢を見た。 しかも、もう長い間会うことも連絡取ることもなくて、それどころか何年も思い出すことすらなかった人。 夢の中では、お互い今の大人になった姿で色々と話に花を咲かせていた。 目覚めて、なんだか元気を貰った気持ちになった。 不思議。

          昨夜、小学生時代の友達に会う夢を見た。 しかも、もう長い間会うことも連絡取ることもなくて、それどころか何年も思い出すことすらなかった人。 夢の中では、お互い今の大人になった姿で色々と話に花を咲かせていた。 目覚めて、なんだか元気を貰った気持ちになった。 不思議。